プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【リモート】Java開発エンジニア(プロジェクトリーダー候補) ※土日休み ※年間休日120日以上
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【リモート】Java開発エンジニア(プロジェクトリーダー候補) ※土日休み ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月24日~2月6日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する300575の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/24 ~ 2025/02/06)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【リモート】Java開発エンジニア(プロジェクトリーダー候補) ※土日休み ※年間休日120日以上

パーク24株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業

募集要項

募集背景
ITおよびその周辺分野の知財業務拡大によ体制強化
仕事内容
東証プライム上場/パーク24グループ※主要都市からフルリモート可能求人※
【職務概要】
同社事業における一般コンシューマ向け各種サービスサイト、アプリケーション、事業運営に必要な裏側の管理システムの開発を、PL/PMの立場でお任せします。主な事業・サービスは下記のとおりです。
・タイムズパーキング(駐車場) ・タイムズカー(カーシェア・レンタカー)・Times PAY(決済事業)・タイムズクラブ(会員事業)

【職務詳細】
・実装言語はJava、DBはOracle、OSはWindows、検証/本番環境OSはLinux中心です。
・DB論理設計、Webサーバー、APサーバーなどの設定作業も一部実施しています。

☆配属先について
適性とご希望を踏まえて、ICT推進本部全体での配属を検討させていただきます。
・パーキング・会員決済開発室(駐車場・会員決済事業を担当)
・タイムズカーシステム開発室(カーシェア・レンタカーを担当)
・タイムズタワー推進室(自社オリジナル精算機のソフトウェア開発を担当) など
※上に配属先の一例を記載しておりますが、同社の開発はJavaが中心のため、ご経験(バックグラウンド)や今後のキャリア形成の方向性によって様々な選択肢・配属先をご提案することが可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
必須
【必須】※以下いずれも必須となります
・システム開発の実務経験をお持ちの方(目安2年以上)
・プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーの立場で1年以上の経験をお持ちの方

【尚可】
・Javaでの開発経験をお持ちの方
・Javaでのコードレビューが可能な方
・アジャイル開発経験をお持ちの方
・Web サーバー、AP サーバーの設定経験
歓迎
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
フィットする人物像
・主体的に物事を考えて行動ができ、円滑なコミュニケーションが図れる方
雇用形態
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(条件変更なし))
勤務地
東京都品川区西五反田2-20-4 パーク24グループ本社ビル
JR山手線「五反田」駅徒歩2分 ※フルリモート
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:9時00分~17時00分
年収・給与
年収:550万~750万程度
月給制:月額295000円
給与:■月給は基本給。経験などを考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
待遇・福利厚生
通勤交通費支給(上限10万円)、一時金制度(出産お祝い金、子どもお祝い金、資格取得時の合格お祝い金)、退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、保養所(ハワイ、舞子高原、箱根強羅、南紀白浜他)、福利厚生施設
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日休暇
年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、フレックス休暇(3日)、介護休暇、ベビー休暇
選考プロセス
書類選考→一次面接(採用担当)→二次面接(マネージャー、リーダー)→最終面接(事業部長、人事部長)
※状況により変更になる場合あり
キャリアパス・評価制度
今までは事業側が創りたいサービスをITの力で実現することが中心だったように思いますが、今ではプロとしての知見や経験、トレンドを踏まえIT部門から新たなサービスの形やあり方を提案することが求められており、IT部門の役割や活躍のフィールドは拡大しています。

会社概要

社名
パーク24株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
■グループ統括・経営企画/管理

【会社の特徴】
同社はグループ全体の組織運営や統一的な戦略策定、ガバナンスの強化など経営管理を担う会社です。
具体的には、グループ全体の組織運営(経営企画)や各サービス・業務のシステム推進(IT、会員戦略、事業投資)、従業員満足と業務品質の向上など経営管理(総務、法務、経理、人事)を担っています。

【業界の将来性について】
駐車場業界は2300万台の需要に対し供給が700万台とまだまだ圧倒的に供給が不足しています。
日本は慢性的な駐車場不足に悩んでおり、まだまだ成長余地の大きいマーケットとなっています。
設立
1971年8月26日
資本金
32739百万円(2024.4.30現在)
売上高
2019年10月期(単位:百万円) 売上高:20087
従業員数
699人(2024.10.31現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ