事業企画
新規事業開発/ビジネス開拓 担当部長~役職定年無し!65歳まで長く働ける環境◎~
掲載期間:25/01/24~25/02/06求人No:EAGE-515692
事業企画

新規事業開発/ビジネス開拓 担当部長~役職定年無し!65歳まで長く働ける環境◎~

ニデックコンポーネンツ株式会社
英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のための増員募集です。
仕事内容
ビジネス開拓部にて部門長の基、戦略立案並びに市場開拓の実行。将来的には部門長となり 新規事業となり得る製品並びに事業化を統括する職務ポジションです。
同社はニデックグループのセンシングカンパニーとして、主に以下の主要な技術や製造プロセスに強みを持っています。
これらの技術は、ニデックコンポーネンツの幅広い製品群に活かされておりますが、これらの基盤技術をさらに発展させ、新製品の開発や新領域への進出を検討、ビジネス化を行っていただきます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
事業戦略本部 ビジネス開拓部 3名
応募資格
必須
・国内外の技術マーケティング/技術営業経験10年以上
・国内及び海外市場・顧客に対するマーケティング実務経験
雇用形態
正社員
勤務地
本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア
アクセス:西武鉄道西武新宿線/西武新宿駅 徒歩3分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:08:30~17:20
実働時間:8時間
休憩時間:50分
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:1140~1340 万円 月給制 基本給:651850円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会
健保契約施設(保養所・スポーツクラブ等)、ベネフィット・ワン(外部福利厚生サービス)
<教育制度・資格補助補足>
入社時集合研修、OJT、フォローアップ研修、部門別研修、外部セミナー受講
休日休暇
【年間休日】123日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,育児休暇,介護休暇
選考プロセス
面接2回

会社概要

社名
ニデックコンポーネンツ株式会社
事業内容・会社の特長
<同社について>

「電子回路部品」「アクチュエータ」「圧力センサ」の3つの領域で、自社開発をしています。

産業機器市場向けの製品を中心に取り扱っており、以下5分野を中心に事業を展開しています。



■センサ事業 ■エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ事業(電子回路部品分野)■アクチュエータ事業

■高周波関連計測器事業(システム機器部)■PS(ポジションセンシング)事業 

 

50年以上の歴史を通して培われてきた技術を、世界のトレンド「5G・ロボット・自動運転」へも反映させ、更なる成長を目指していきます。



※2014年まで一部上場でしたが、現在はニデック(プライム市場上場企業)の完全子会社により、上場を廃止しました。

 現在、ニデックグループのセンシングカンパニーとして、成長し続けています。
設立
1967年(昭和42年)4月1日
従業員数
909(連結)人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ