データサイエンティスト
【上場企業】データアナリスト・データサイエンティスト◆自社検索メディア「法律相談」◆リモートOK◆
掲載期間:25/02/21~25/03/06求人No:HBC-3424
再掲載データサイエンティスト

【上場企業】データアナリスト・データサイエンティスト◆自社検索メディア「法律相談」◆リモートOK◆

上場企業 ベンチャー企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在同社では、事業成長に伴い組織も急速に拡大しております。
新たな領域への事業展開を広げるなど新しいフェーズを迎えた今、ビジョンの実現のために更なる成長が必要不可欠です。
その事業展開の一つである、”一人ひとりにあった弁護士が見つかる検索メディア「独自開発ビシネス法律相談」”のさらなる飛躍のためデータの集計・ビジュアライズ、広告を含む各種数値のレポーティング周りの業務を担っていただく募集する運びとなりました。
【お任せする仕事】まずは顧客理解・プロダクト理解からスタートいただきます!
その後は以下内容をお願いしたいと考えています。
仕事内容
【職務概要】
データアナリスト・データサイエンティストとして、自社メディア「法律相談」に関するデータの集計・ビジュアライズ、広告を含む各種数値のレポーティングをメインに行なっていただきます。またデータから見える知見でビジネスを成長させる提案、企画立案にも関わっていただきます。

・プロダクトのモニタリング
・クライアント向けレポーティング作成(KPI設定、数値のビジュアル化含む)
・新規のデータ基盤の構築、データマートの整備
・BigQueryから抽出したデータ分析
・SEOデータの細かなモニタリングを通して施策の運用・改善を行う
・プロダクト内のコンテンツなどの開発・改善
◉普段使用するツール
・BigQuery
・LookerStudio
・Kintone
・Google Analytics
・Search Console

どんな人とどのように関わるか社内外どちらも、密にコミュニケーションをとっていただくポジションです。
マーケティング部データアナリティクスグループに所属して頂き、メディア事業責任者のVP of Legal Mediaの執行役員とともに業務を進めていただきます。
・社外
 広告代理店、弁護士(メインではありませんがカスタマーサクセス担当の商談に同席する可能性はあります)

・社内
 営業担当・カスタマーサクセス担当:顧客向けレポーティング作成の改善に向けた相談など
 営業企画担当:営業企画において可視化すべきデータのやり取りや相談など
 プロダクト担当:集客およびプロダクト改善のため、可視化すべきデータのやり取りや相談など

【このポジションで働く魅力】
・事業責任者直下あるため、直に議論し意思決定をしていくポジションであること
・データアナリティクス組織のメンバーが周りに複数名いる
・事業成長フェーズで追い風が来ているタイミングかつ、存在意義のあるサービスに携われること

<業務内容変更範囲>
会社の指定する業務
応募資格
必須
◆ビジネス観点を持って事業KPIの可視化または成長させた経験
◆SQLを使ったデータ分析・可視化までの経験3年以上
◆BIツールの実務経験
歓迎
・統計学の知識、SQLやデータマート構築(もしくは利用)の実務経験
・Webマーケの知識、実務経験
・求人サイト、飲食店サイト、賃貸物件サイト等での実務経験
・広告代理店の営業担当や自社広告の営業担当の立場で、WEB媒体や記事広告コンテンツの取り扱い経験
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~38歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
◇当社のビジョンに共感でき、自走ができる方
◇ミッションドリブンに柔軟に発想・行動できる方
◇最後までやりきる力のある方
◇自分はもちろん、仲間と事業の成長に強くコミットできる方
◇変化の多い環境にワクワクできる方
◇ポジティブなコミュニケーションが取れる方
雇用形態
正社員
※試用期間 6ヶ月 補足事項なし(就業規則に準ずる)
勤務地
東京都渋谷区桜丘町
〈アクセス〉
・渋谷駅(JR在来線)-徒歩約5分
・渋谷駅(東急東横線/東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線/東京メトロ副都心線)-徒歩約5分

<勤務地変更範囲>
会社の指定する就業場所

※リモートワーク:ハイブリット出社
受動喫煙対策あり/屋内全面禁煙
勤務時間
・フレックスタイム制
・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
・コアタイム:11時00分~16時00分

※リモートワーク:ハイブリット出社
年収・給与
想定年収
<年俸>
5,000,000円~7,000,000円
※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。

<賃金内訳>
月給:416,666円~583,333円
 基本給:309,277円~432,989円
 固定残業手当/月:107,389円~150,344円(固定残業時間45時間0分/月)
 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分

<昇給・賞与>
・昇給:年2回
・昇格:年2回
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
<諸手当>
・通勤交通費全額支給(上限4万円)

<福利厚生>
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種
休日休暇
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(3日)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は「一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる」というビジョンのもと、オンラインで「知識・スキル・経験」を売り買いできるマーケットプレイス「独自開発ツール」を運営しています。ユーザー数は423万人を超え、450カテゴリ以上、79万件以上のサービスが出品。「法律相談」や「エージェント」も展開し、ビジネスからプライベートまで専門家やプロに相談・依頼が可能です。

・デザイン、イラスト、Webサイト制作、動画・音楽制作、ライティングなどの制作系サービス
・ビジネス・マーケティングなどのサポート・代行サービス
・美容・ファッション、キャリア相談などの相談系サービス
・ITフリーランスと企業の業務委託案件をつなぐサービス
・トップクリエイターと企業のマッチングを創出するサービス
・ハイレベル人材を活用して企業の経営課題を解決するコンサル
・優秀なアシスタントがビジネスをサポートする月額制サービス

当社では、時間や場所、環境や年齢といったさまざまな制約をテクノロジーの力で取り除き、未活用・低活用となっている人材の活用や働き方・生き方の柔軟さを社会に提供しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒューマンベースカンパニー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302795紹介事業許可年:2007年
設立
2007年9月
資本金
1500万円
代表者名
代表取締役 安本 幸夫
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業
一般労働者派遣事業
経営コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302795
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京(虎ノ門)
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-2-3 西新橋ビル4階
ホームページ
https://www.hbc-net.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ