募集要項
- 仕事内容
-
【オリックス不動産100%子会社】■デジタルマーケティング担当
ホテル・旅館・水族館・研修施設など幅広い事業を積極展開しています。
社員の主体性を尊重する社風で、個々のアイデアを具現化するチャンスも広がっています。
同社・デジタルマーケティング担当として
以下の業務を担当いただきます。
【業務内容】
・会員制度構築プロジェクトの全体設計およびリード
・グループ会社、他部署、パートナー会社との調整・連携
・CRMシステムの導入、運用設計およびオペレーションの浸透活動
・顧客データの管理・分析と戦略策定
・会員向けプロモーションの企画・実施
・KPI設定・管理とプロジェクトの成功に向けた意思決定
【同ポジションの特徴】
同社は全国各地にホテルや旅館など多様な施設を運営しており、
2020年の自社ブランドの立ち上げ以来、さらなる「ブランド認知」と
「顧客獲得」を目指しています。
今後、顧客戦略を推進すべく会員制度の立ち上げの予定もあり、
顧客データをはじめとする多彩なデータを活用した
マーケティング領域の強化は急務と捉えています。
消費者が宿泊施設を認知してから宿泊体験を共有するまでの
各プロセスにおいて、戦略実行を担うマーケティングのチームは、
データ分析、WEBサイト運用、広告運用、キャンペーン立案と実施、
SNS運用、各種プロジェクト推進など幅広くデジタル上での
アクションを実施します。
これらの業務をお任せできる方とともに、更なるブランドの成長を
図るべく、デジタルマーケティング領域の人材を必要としています。
デジタル上での新たな顧客接点を創出し、エンゲージメントを図り、
売上獲得をミッションとして事業成長へ繋げる重要なポジションです。
※ホテル運営に関わる業務の範囲で変更の可能性あり
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
*下記すべてではなく、一部の経験を有している場合でも可
・大規模システムのプロジェクトマネジメント経験
・会員プログラムの設計、実装、運用の実務経験
・CRMシステムの選定、カスタマイズ、導入、運用経験
・SQLやDBMSの使用経験
・個人情報保護法やGDPRの理解
・高いドキュメンテーションスキル
・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力
【歓迎要件】
・ホテル・旅館ビジネスやPMSの理解
・Salesforce、Marketo、Pardot等のCRMツールの経験
・デジタルマーケティングおよびデータドリブンマーケティングの経験
・BIツールやCDPの運用経験
・キャンペーン管理、ブランドマネジメントの経験
・各種認定資格(PMPやSalesforce認定資格)
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3か月
- 勤務地
-
本社
東京都港区
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
予定年収:500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
※詳細は能力等を考慮し規程により決定します。
■給与改定/年1回
■賞与/スタッフ年2回・アシスタントマネージャー以上年1回
- 待遇・福利厚生
-
・通勤手当:規定あり
・各種社会保険完備
・退職金制度
・教育研修制度
・自己研修奨励制度
・直営保養所(軽井沢、京都嵐山、伊勢志摩)、契約保養所(全国)
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用
・グループホテル旅館優待、オリックス水族館(京都水族館、すみだ水族館)入館料割引、オリックス保険サービス、保険加入割引
・オリックス・バファローズ、グループファミリー社員応援day(無料野球観戦/年数回)
・定期健康診断/日帰り人間ドック(※被扶養者対象)、歯科検診費用補助制度/インフルエンザ予防接種費用補助制度
・ボランティア休職、育児休職(産前時差勤務、産前通院)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(休日は土日祝)
・慶弔休暇・ボランティア休暇・生理休暇・看護休暇・積立保存休暇
・産前産後休暇、育児休職(産前時差勤務、産前通院<定期検診等勤務時間内通院可>)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
<年間休日日数:108日>
- 選考プロセス
-
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接(WEB面接可能)・適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 ※場合により追加面接の可能性あり