設計・開発エンジニア(電気)
【埼玉】光学機器メーカーでの光学設計(半導体露光装置)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月24日~2月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/24 ~ 2025/02/06)
設計・開発エンジニア(電気)
【埼玉】光学機器メーカーでの光学設計(半導体露光装置)
英語力不問
募集要項
募集背景
-
非公開
仕事内容
-
光学機械器具の製造、ならびに販売
半導体露光装置のアライメント光学系の光学設計、光学simulation、及び光学要素技術開発
・アラメント光学系に関する光学設計、光学simulation、及び要素技術開発
- ウェハアライメント用XY計測光学系
- ウェハ表面形状計測光学系
- ウェハステージ位置計測用光学系
- レチクルステージ位置計測用光学系
・顧客先装置のデータ分析による現状課題の探索
・社内や顧客先での実験・検証
得られるスキル・経験
●光学設計技術
数ある産業機器の中でも半導体露光装置に使われる光学ユニットは極めて高い性能が要求される。その根幹となる光学設計に従事する事により、材料・加工・組立といずれも最先端の生産技術に触れる事ができ、光学設計技術者としてより高いレベルを目指せる。
●コミュニケーション力
国内外の顧客との直接対話、社内の他設計部門や製造部門の担当者との議論を経て、本当の意味での聞く力や状況把握力、そして自分の状況を相手に正しく伝える力が自然と養われる。また、国外の顧客とのやり取りの機会から、英語力についても養われる機会を得られる。
ポジションのやりがい
半導体露光装置という産業機器の中でも最も精密と呼ばれる装置の、その中核となる光学ユニットの開発設計に関わる事で、光学制御技術に限らず様々な分野の最先端に触れる事が出来ます。
キャリアパス
光学設計者として光学本部や半導体装置事業部の各部門と関わっていく中で、営業から開発・設計、製造、品質管理、顧客先サポートまで広く業務を網羅する事が出来ます。その後、適性に合わせて、より高い視座で業務を動かす立場に進んでもらう事もありますし、スペシャリストとして将来技術構築のために要素開発牽引の道に進んでもらう事もあります。
応募資格
-
- 必須
-
必須要件
・製造業で光学製品開発に関与し、特に光学設計業務に従事してきた方。
(光学設計スキルについては、必要な知識を入社後に適時習得できるように対応致します。)
歓迎要件
・光学設計スキル(特にCodeV, LightTools, Fredなどの光学ソフト使用経験)
・光学計算、ログ解析、実験設備構築のためのソフトスキル(python, perlなど)
・海外の顧客との会話の機会があるので、英語について一定のスキルがある方
・半導体業界での経験
求める人物像
・どんな案件に対しても当事者意識を持って、積極的に提案する意思のある方
・困難な課題に対しても粘り強く中長期的に取り組む方
・コミュニケーション能力のある方
- 歓迎
-
応募資格をご参照ください。
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25歳~35歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
応募資格をご参照ください。
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
担当者~
勤務地
-
埼玉県
勤務時間
-
同社就業規定に準じます
年収・給与
-
480万円~900万円
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
光学機械器具の製造、ならびに販売
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。