生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【品質保証】合成樹脂/業務用食器国内トップシェアメーカー/450~650万円/千葉県成田市/車通勤可
掲載期間:25/02/21~25/03/06求人No:DAN-20383
再掲載生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

【品質保証】合成樹脂/業務用食器国内トップシェアメーカー/450~650万円/千葉県成田市/車通勤可

海外展開あり(日系グローバル企業) マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
業績好調による増員の求人です。合成樹脂製の業務用食器メーカーで国内シェア60%超の優良企業です。品質保証の経験者であればベストですが、未経験でも可能。千葉県成田市の千葉工場に車で通勤できる方を募集しています。
仕事内容
食器製造・販売の品質保証業務全般、顧客コンプレインの調査・報告書作成(必要に応じて営業部と同行し顧客へ説明)が
メインの業務です。
品質保証部の主な仕事内容は、お客様の安心で快適な食事を提供するために弊社食器の品質および安全性の保証を担う業務です。お客様のお困りごとに対応し、安全性の情報を提供する内容になります。
【具体的には】
■顧客コンプレインの調査・報告書作成(必要に応じて営業部と同行し顧客へ説明) ※8割方この業務になります。
■社内・OEM先への食品衛生法対応のフォロー
■法規制対応に伴う表示や関連書類の作成管理(取扱説明書等) 
■取り扱う商品の製造管理書類の確認・管理 
■品質・安全衛生の向上や改善の提案
《クレームは基本営業経由で来るため、お客様対応は直接対応することは基本ありません》
応募資格
必須
■品質管理、品質保証の経験をお持ちの方(年数は問いません)
【必須】■エクセル、ワードが使える方(※専門ソフトなど使わない)
■プラスチック成形工場の勤務経験があれば更に尚可
【入社後の流れ】
入社後まずは品質管理の仕事を通じて当社の製品知識を身につけていただく想定です。また、製法は各現場やOEM先に行って見学・体験しながら覚えていただき、品質保証として活躍できるよう一から基礎知識を身につけていただきます。その後は、先輩社員のOJTを通じて少しずつ業務を担当いただきます。5年から10年後には管理職になっていただけるような人材として教育いたします。
歓迎
・転職回数が少なくい方
・将来の管理職候補として腰を据えてご勤務頂ける方
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~45歳位 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・社内外で連携・協力する人間関係を築いて頂けるコミュニケーション力をお持ちの方
・電話応対で、きちんと説明できる方
雇用形態
雇用期間:期間の定めのない雇用契約
ポジション・役割
担当  ※年齢・キャリアによりご相談
勤務地
成田工場=千葉県 成田市長沼
JR成田駅・下総松崎駅より車で20~25分
※車通勤できる方
勤務時間
勤務時間:8:30~17:00
休憩時間:45分
残業の有無:有
年収・給与
年収:450-650万円位で、年齢・キャリアを考慮の上ご相談
月給:300,000円~350,000円 基本給:300,000円~350,000円
昇給:年1回
賞与実績:年平均5カ月分
待遇・福利厚生
■家族手当 :扶養家族1人につき10,000円、60歳以上の両親で扶養対象者4,000円
■住宅手当 :単身9,000円/扶養有13,000円
■ストック休暇制度:使用期限切れの年次有給休暇を40日分まで無期限でストック可
■クラブ活動:ゴルフ、ボウリング、フットサル
■退職金  :有(3年以上勤務の場合)
■社員食堂あり
■産前・産後、育児休暇あり:取得・復帰ともに実績あり
■育児・介護短時間勤務制度あり:勤務時間相談可
■お子様の看護休暇:取得可(当日でもOK)
休日休暇
年間休日日数:127日
休日休暇:慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
選考プロセス
面接回数:3
採用開始時期: 採用終了時期:

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■創業から65年以上、全国の保育園から学校、病院や高齢者施設、企業の社員向け食堂向けの食器づくりに取り組んでいます。「あんしんを約束、おいしいを演出」をモットーに、食器製造についての組成的な衛生安全性、機能性、デザイン性や耐久性はもとより、特注仕様、購入単位や納期、アフターケア等、多岐にわたる要望に対して応えております。
【給食用食器について】
■食品衛生上安全である/洗浄しやすい/保管しやすい/取扱いしやすい/十分な製品供給が可能であるといった必要があります。業界でも特に多様な製品ラインナップである当社製品は、目に見えない化学物質への配慮、ユーザーの取り扱いやすさ、すぐれた耐久性を追求しており、市場のニーズやウォンツに応じて付加価値の高い商品開発を行っています。<特許数:23個>
【当社の人事制度について】
■社員の適正や能力および業績の評価は、結果だけの評価ではなく本人と直接上司との目標設定やヒューマンスキルのステップアップ目標を十分に話し合いフィードバックしています。
設立
1956/6
資本金
10,000 万円
売上高
万円
従業員数
200 名
入社実績
Aさん(51歳 / 女性)
営業→海外営業
Bさん(45歳 / 男性)
経営企画→経営企画
Cさん(36歳 / 男性)
営業→営業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ダンネット
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300864紹介事業許可年:2005年11月
設立
2005年8月1日
資本金
2200万円
代表者名
林 正史
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:12名
事業内容
1.人材紹介事業
2.人材派遣事業
3.各種教育研修
4.経営コンサルティング
5.各種請負(アウトソーシング)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300864
紹介事業許可年
2005年11月
紹介事業事業所
本社
登録場所
本社
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
ホームページ
http://www.dannet.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ