募集要項
- 仕事内容
-
【業務内容】
月次、四半期、年次決算業務
経理業務プロセスの改善
監査法人、税理士法人対応
開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 など
内容は、スキルやご意向に合わせて擦り合わせさせていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
- 応募資格
-
- 必須
-
学歴不問
●必須条件
経理の経験を有する方(3年以上)
企業・事業規模問わず、月次・年次決算業務をリードされていたご経験
歓迎(WANT)
の部又は有価証券報告書作成のご経験
公認会計士資格や、監査法人・税理士法人でのご経験をお持ちの方
IR対応をサポートされたご経験
求める人物像
経営やビジネスインパクトを踏まえて、経理の方針や監査対応をリード出来る方
スピード感をもって業務遂行できる方
- 雇用形態
- 正社員 試用期間3ヶ月(同条件)
- 勤務地
-
東京都中央区日本橋
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 勤務時間
-
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで
時間外労働あり(平均残業時間は約17時間)
- 年収・給与
-
550-800万円
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度
<その他補足>
■各種リモート手当
■育休復職祝い金制度
■企業型確定拠出年金制度
■部活補助制度
■社員割引
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
- 休日休暇
-
土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
夏季・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等
年間休日日数125日