募集要項
- 仕事内容
-
【期待する役割】
ホテル/旅館などの宿泊施設に対し、寝具やリネン/カーテン/ユニフォームまで多彩なレンタル商品をクリーニングする工場にて、設備機械の保守点検・メンテナンス、予防保全をお任せします。
【仕事内容】
クリーニング工場における作業工程における、リネン製品(タオル、シーツ、ユニフォームなど)の洗濯・乾燥・畳みがあります。
工程で使用される「連続洗濯機」「脱水機」「乾燥機」「畳み機」の各種設備の点検および設備の異常がないかの発見および故障時の修復・突発故障時の非常対応です。
また、故障の起きないように「予防保全」の観点で各種設備のメンテナンス、部品の発注、メーカーとの情報連携などを実施します。
・工場の生産数の目標達成に向けて、工場の稼働停止が起きないように、また設備異常時があれば早急な対応にて、生産状況を維持・安定に努めます。
・予防保全という考え方に基づき、必要部品の手配・用意、日常のメンテナンス時の異常確認を行い、工場長へと連絡を取り、必要な施策の実行をサポートします。
【職場環境】
・地域観光、医療社会に欠かせないリネン製品を扱う業界で、社会貢献の高いビジネスに携われる。
・事業所の工場部門、営業部門、管理部門とも近い距離かつ風通しが良いため、一部門ではなく事業所全体の運営に携われる。
・80名規模の小規模工場全体の設備保全を任され、責任を持つ経験
・ご自身の手を動かし、設備保全やメンテナンスを行い、その成果や喜びを身近に感じられる
・2030年にリネンサプライ業界NO.1を目指すために、EXからCX(顧客への付加価値を高めていく)化を推進していきます。既存のビジネスモデルを変革する過渡期であり、挑戦的なビジネスモデルの変革時期の後継者採用、人員体制の企画立案等に携わり、自らのスキルアップが図れる。
- 応募資格
-
- 必須
-
<必須>
・高卒以上
・機械の設備保全に携わっていた方(業種・業界・経験年数は不問)
- 歓迎
-
<歓迎>
・リネンサプライ業界での設備保全経験
・「機械保全技能」「電気系保全」「電気工事」「設備診断(振動解析)」等の資格を保有している方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 三重県亀山市布気町1559-13(三重事業所)
- 勤務時間
-
勤務時間/8:30~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均30時間程度(繁忙期:30~40時間程度)
- 年収・給与
-
<月給制>
月給:26万2800円~33万2000円
年収:450万円~570万円(月30時間分の残業代を含んだ想定年収)
※経験・能力による
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・残業手当
・借上げ社宅
・産休、育休制度
・永年勤続表彰
・財形貯蓄(奨励金あり)
・各種研修制度
・退職金制度
- 休日休暇
-
・週休2日制(シフト制)
・夏期休暇
・年末年始休暇
※会社カレンダーによる
年間120日以上