募集要項
- 募集背景
-
■中国での事業拡大とアメリカ市場への本格参入
■販売・出荷量の拡大
- 仕事内容
-
東証プライム上場の医療機器メーカーにて、ディスポーザル製品の担当としてプロダクトマネジメントをお任せします。【具体的には】
・製品の企画から市場展開までプロジェクトの進捗管理(設計や製造技術といった部署をフォロー)
・各製品の価値向上や売上増加に向けたアプローチ方法の検討
・ユーザーからの評価に基づく効果測定や改善施策の実行
【求人の特長】
新しい透析装置がリリースされる際に、担当するディスポーザル製品をどのように仕様を変えていくかを関連部署と連携しながら製品展開を検討します。
自ら設計する業務ではありませんが、自分で立案できた内容が会社の戦略として市場に展開されていくことがやりがいに繋がります。
【働き方】
在宅勤務、フレックス活用OK
※入社後3~6か月は社内コミュニケーションを重視するために基本出社していただきます。
【会社について】
■特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器メーカーで知られている同社ですが、メディカル事業も積極的に展開しており、人工透析機器については、トップシェアを誇ります。
特に近年、透析装置の自動化機能に対する評価が高く、市場が拡大しています。
■同社の装置は故障が少なく、安全機能がしっかりしていると、顧客からも高い評価を得ています。医療従事者にとって安全で使いやすい機器を日々提供しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・医療機器のプロジェクトマネジメント経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 35歳~45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 勤務時間
- 08:50~17:30
- 年収・給与
-
【年収】600万円~900万円<月給制>
【昇給】有り
- 待遇・福利厚生
-
【制度】家族手当 住宅手当 退職金制度 寮社宅 寒冷地手当 社員持株会 社内貸付金 オートローン 財形貯蓄 外部施設多数利用可 クラブ活動 他
【保険】各種社会保険完備
- 休日休暇
-
【休日】土日祝
【休暇】産休・育休 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始 メモリアル休暇 創立記念日等
【年間休日】124日