募集要項
- 募集背景
-
物流センターを新規に立ち上げて9年が経過しました。
更なる顧客満足度の向上、業務改善による新しい提案により、お客様とのパートナーシップをより強固なものにすべく活動しています。
物流センター内での現場管理力の向上及び、次世代管理者を育成を目指しています。
- 仕事内容
-
オペレーションマネージャーとして、請負先の製品入庫から日々の出荷完了までを、各工程責任者に指示を与え完了させます。物流センター【正社員】マネージャー業務
それに伴い、日々の改善を繰り返し行い、生産性の向上に関わって頂きます。
仕事内容
◆物流工程の管理業務
・日々の入出荷業務を管理監督します。
◆行程内の改善活動
・現場に出て各責任者達と会話をしながら、安全を基礎にした工程改善やハンドリングタイムの削除を目指します。
・目標値の設定を行います。
・プラン/実行を重ねて工数削減を行います。
◆スタッフの労働時間管理
◆各業者様との打合せや、お客様への提案プレゼン
- 応募資格
-
- 必須
-
・管理職経験(5年以上)※同業または製造系※
・お客様への提案
・英語(日常会話~ビジネス会話)
・エクセル、ワード、パワーポイント、アウトルックメールの基本操作。
・フォークリフト運転技能者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
- 歓迎
-
物流センターでの管理者経験(ロジスティクスマネージャー等)、またはそれに準ずる経験。
英語を使ったプレゼンテーション経験や改善活動、人事考課/人事評価などの経験が活かせます。
- フィットする人物像
-
弊社では現状維持は停滞であると考え、常に改善や成長を考える会社です。
・自発的に行動できる方。
・現状を把握し、改善に努められる方。
・会社や現場に向けて経験を活かし提案が出来る方。
・「決めて導く」を実践できる方。
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- オペレーションマネージャー(課長代理~課長)
- 勤務地
- 静岡県掛川市菖蒲ヶ池
- 勤務時間
- 8:30~17:15(実働7時間45分)
- 年収・給与
-
年収600万円 ~ 699万円(役職手当35,000円、住宅手当7,500円を含む/扶養内家族手当、交通費は別途計算)
日給月給制 月給357,500円~407,500円
- 待遇・福利厚生
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,退職金制度あり(3年以上)
- 休日休暇
-
週休二日制
土曜日,日曜日,祝日,その他
・年末年始は公休(12/29~1/3)
・夏季はお盆期間を有休休暇奨励期間としています。
- 選考プロセス
-
(1)書類審査(履歴書、職務経歴書の確認)
(2)希望者には事前の職場見学を実施。
(3)一次面接(選考結果は1週間程度)
(4)二次面接 ※部長及び人事部長面接(選考結果は1週間程度)
- キャリアパス・評価制度
-
オペレーションマネージャー(課長代理~課長)から始めて頂き、センター長(課長~部長代理)を目指してください。
※役職については経験を考慮します。
人事評価=年1回あり。