営業(法人向け)
☆【法人ルート営業】東証市場企業/上場企業の安定性/創業75年/年休126日/残業20h
掲載期間:25/01/23~25/03/19求人No:TNST-SA-SAL1
営業(法人向け)

☆【法人ルート営業】東証市場企業/上場企業の安定性/創業75年/年休126日/残業20h

上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
得意先を中心として、壁・天井・床に使われる下地材や建材(アルミ製)等のルート営業を行っていただきます。
※顧客は建設会社、施工会社など

・ルート営業
・職人手配
・見積作成
・事務処理
・現場打合せ
・現場確認 等

※9割が既存のお客様(新規の場合も紹介や問い合わせ経由がほとんど)
※基本的に飛び込みやテレアポなし
※残業月20時間程度

総合金属建材メーカーとして、鋼製下地材、各フロアシステム、アルミ建材、換気製品等を製造・販売している当社。集合住宅、オフィス、公共施設などの様々な建物において、当社の資材が使われています。六本木ヒルズ、国立大学などにも納品実績があり、体育館の天井や床の下地材では業界トップクラスです。
応募資格
必須
≪必要業務経験≫ 
・営業の経験(法人・個人不問)
・普通自動車免許(AT可)

<歓迎条件>建築・建材業界での営業・施工管理経験
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月)
勤務地
◇勤務地:ご希望の営業所
・静岡:静岡県静岡市葵区竜南3-17-13
・名古屋:愛知県名古屋市中区丸の内1-9-11
・福岡:福岡県古賀市古賀10-3
・鳥栖:佐賀県鳥栖市西新町字所熊1422-209
・大分:大分県大分市松原町2-8-17
・鹿児島:鹿児島県鹿児島市東開町3-24
・沖縄:沖縄県豊見城市饒波1134番地1
※転勤は当面なし。制度としてはありますが、当面予定はありません
勤務時間
8:30~17:15(休憩60分)
年収・給与
年収:350万円~500万円以上
※目安となり、経験・能力により決定します
待遇・福利厚生
・昇給/年1回、賞与/年2回
・待遇、福利厚生:
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 
退職金制度、定年制あり(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで)、社員持株会、財形貯蓄、共済会、保養所(熱川)、健康診断、旅行宿泊補助金制度、インフルエンザ補助金、職責資格手当、勤務地手当、家族手当、時間外手当(全額)、通勤手当(全額)、出張手当(出張時の日当) 他
休日休暇
完全週休2日制(年間126日)
夏季休日、年末年始休日、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、リフレッシュ休暇
選考プロセス
書類選考→面接2回→内定
※適性検査あり(性格診断)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◇事業内容
・金属建材及び建築材料の製造販売
・内装材及び外装材の製造、販売ならびに工事請負
・空調及び換気装置の設計、製作、関係機器の製造販売ならびに工事請負
・太陽エネルギーを利用した機器の販売ならびに工事請負
・その他関連する製品及び原材料の輸出入

◇企業の特徴
・東証スタンダード市場:創業76年の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証スタンダード上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております
・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。また当社で取り扱う商品の多くが建物の内部に使用されるもののため、目には見えないですが数多くの建物に同社の製品が採用されているのが特徴です
設立
1948年10月
資本金
17.6億円
売上高
304億円
従業員数
392名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

クラレテクノ株式会社
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-300034紹介事業許可年:1988年
設立
1981年4月
資本金
1億円(株式会社クラレ全額出資)
代表者名
伊木 隆
従業員数
法人全体:1549名

人紹部門:20人
事業内容
有料職業紹介・一般労働者派遣事業 他
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-300034
紹介事業許可年
1988年
紹介事業事業所
大阪(梅田)、東京(大手町)
登録場所
東京セクリール人材部
〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目6番4号 常盤橋タワー21F
ホームページ
https://www.kuraray-techno.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ