ITコンサルタント
防衛省向けコンサルタント【防衛戦略シナリオの策定◆身近な人の安全な暮らしに貢献】
掲載期間:25/01/23~25/02/06求人No:EAGE-520055
ITコンサルタント

防衛省向けコンサルタント【防衛戦略シナリオの策定◆身近な人の安全な暮らしに貢献】

日本エヤークラフトサプライ株式会社
英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
新たなプロジェクトの発足により、防衛関連のサービスを行うエンジニアを募集します。
仕事内容
防衛省向けプロジェクトです。防衛シナリオを基にシミュレーションを繰り返すことで、最適な装備品を定量的に導き、最終的に我が国の防衛構想を提言するお仕事をお任せします。

■具体業務
・顧客要件及びシステム要件定義
・シミュレーションツールを使用した、シナリオの構築・実行及び結果の統計分析
・顧客先でのヒアリング及び調整
・海外取引先工場との調整(電話・メール・テレビ会議による対応)

■ポジションの魅力
・シミュレーションツールの使用方法等について、海外取引先からのトレーニングを通じた製品知識の習得機会が得られます。
・将来の防衛構想策定に携わることができ、社会貢献度が非常に高い業務です。
・自身の裁量でも海外取引先などとの積極的な交流が行われる職場環境で業務ができます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
DX事業部への配属です。
現在13名の方が所属しております。
(皆さん中途入社のため、なじみやすい環境です)
応募資格
必須
要件定義フェーズのご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都新宿区愛住町3-3
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩2分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間15分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 09:45~17:15
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:800~1000 万円 月給制 基本給:420000円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回(平均賞与金額は基本給の約5か月分~)
昇給:あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
退職金制度、寮社宅、財形貯蓄、資格取得補助金、厚生年金、企業年金、永年勤続表彰、福利厚生補助金
休日休暇
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇
選考プロセス
▼書類選考
▼採用担当とのカジュアル面談
▼現場面接
▼役員面接

会社概要

社名
日本エヤークラフトサプライ株式会社
事業内容・会社の特長
創業以来半世紀以上にわたり、防衛・航空宇宙業界における専門商社として機械器具や部品の輸入販売を行なっています。日本の防衛・航空宇宙産業の発展に寄与することを使命とし、米国や欧州メーカーの商材を取り扱っています。



【事業概要】

・防衛、航空、宇宙、海洋、医療、車両、通信に関する機械器具、部品の国内販売、輸出入及び、製造、修理

・電気部品、電子部品、その他各種機械器具の国内販売、輸出入及び製造、修理

・工作用機械・器具及び産業用ロボットの国内販売、輸出入及び製造、修理

・化学製品(塗料、接着剤等)の国内販売及び輸出入



【特徴】

防衛省をはじめとする官公庁や、三菱重工業・川崎重工業・三菱電機・東芝など大手のメーカーと深く長く取引をしており、競合が少なく安定した経営を続けています。
設立
1958年3月31日
従業員数
70名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ