デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
【CG技術力に強み】コンシューマ開発企業/リガ―
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月23日~2月5日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する322978件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/23 ~ 2025/02/05)
デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
【CG技術力に強み】コンシューマ開発企業/リガ―
募集要項
募集背景
-
事業拡大による増員
仕事内容
-
【業務内容】
ハイエンド向けリアルタイムグラフィックスのリギング・テクニカル業務全般
・フェーシャルや揺れもの含めて,キャラクター及びモンスターのリギング制作(骨、スキン、コントローラ)
・乗物やプロップなどのリギング制作。
・アーチストとエンジニア連携した上で、プロジェクトに必要なアニメーション制作関連用のワークフロー及びパイプライン開発。
・キャラクターやアニメーション制作効率に必要のツールの開発、ドキュメント制作込みです。
・最終的な表現はUnrealEngine4やUnity内で行うため、エンジン内の実装や対応が見込みです。
【求める人物像】
・自身だけでなく若手の育成が出来る方
・最新ゲームエンジン技術に強い興味を持ち、エンジン内の実装含めてキャラクターリギングや制作パイプラインを考えていける方
・ゲーム、映画等、とにかくアニメーションが好きな方
・他のチームメンバーと一緒に楽しく仕事ができる方
・AI、MLなど最新技術に興味を持っている方
応募資格
-
- 必須
-
・Mayaでのキャラクター及びモンスターやプロップのリギング制作の実務経験
→業界は問わず5+年程度を目安
・アニメーションの基礎と、リグの作成に適用される方法の理解
・melやpythonでのツールやプラグイン開発経験
・高い組織力とコミュニケーション能力
- 歓迎
-
・リガーまたはテクニカルアーティストとしてのリーダー経験
・ゲームもしくは映像制作の3Dアセットパイプライン開発経験
・UnrealEngineまたはUnityの制作経験(UE5なら尚良い)
・クロスシミュレーションやリジッドボディの物理学の経験
・C++でのツールやプラグイン開発経験
・PyQt / PySideなどのUIフレームワークに関連する言語の経験
・Houdini、Blenderなどのツールを使用した経験
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
10:00~19:00
■就業時間補足
裁量労働制
年収・給与
-
540万円~780万円
フルフレックスタイム制or裁量労働制(ポジションにより異なります)
コアタイム/10:00~17:00
標準的な勤務例/10:00~19:00
待遇・福利厚生
-
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
<諸手当>
通勤手当
<制度>
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日休暇
-
<休日休暇>
有給休暇
選考プロセス
-
書類選考→面接複数回→内定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
・コンシューマ向けゲーム開発
・ゲーム/非ゲーム領域におけるCG制作
設立
-
2016年7月
資本金
-
990万円
従業員数
-
159人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。