生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
生産技術エンジニア(治具、工程改善)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月23日~2月5日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する319342件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/23 ~ 2025/02/05)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
生産技術エンジニア(治具、工程改善)
募集要項
募集背景
-
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
-
家族型ロボットの生産技術として機能検査治具/製造治具の建てつけを担っていただける方を募集します。
既に同社商品は商品として発売されていますが、製造工程における継続的改善や、将来に向けた新たなモデルの開発を進めている中で、それらの製造も見据えた製造品質の向上を目指しております。
本ポジションでは、特に同社商品の製造ラインの品質改善やコスト低減のためにEMS先や社内のエンジニア達と協力をしながら一緒に質の高い同社商品作りをしていただきたいと考えています。
【お任せする業務】
・量産用機能検査治具の設計/手配および実装、改善業務
応募資格
-
- 必須
-
・家電等の電気系の民生品、精密機器の検査治具の量産立ち上げのご経験
・量産品の機能検査治具の仕様抽出、設計/手配および実装のご経験
・静岡や千葉への出張があり、また海外への出張も発生する可能性があるためそのような出張への対応が可能な方。
(通常時は出張の頻度は多くありませんが、量産移行のフェーズでは数週間にわたりほぼ毎日上記生産拠点への出張が生じます。)
- 歓迎
-
・量産ラインの製造効率向上/品質改善のための工程改善のご経験
・検査ソフト設計のご経験、またはハードウェア設計のご経験
・英語もしくは中国語でのベンダー等とのやり取りのご経験
雇用形態
-
契約社員
6か月の試用期間
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
10:00~19:00
■就業時間補足
専門業務型裁量労働制
年収・給与
-
450万円~1000万円
・年収:450~1000万円(前職給与を考慮の上決定)
・年俸の1/14を毎月支給し、6・12月に賞与として1/14ずつを支給
・月額支給額 321,428~714,285円
(内訳)基本給 238,853~530,785円
固定残業代 82,575~183,500円 (普通残業45時間分)
・普通残業、休日出勤、深夜勤務手当の合算額が
固定残業代を超過すると別途残業手当を支給
待遇・福利厚生
-
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
<諸手当>
通勤手当
<制度>
敷地内禁煙(喫煙場所あり)/企業年金制度
休日休暇
-
<休日休暇>
有給休暇/育児休暇/介護休暇
選考プロセス
-
書類選考→面接複数回→内定
■選考方法
書類選考、一次面接、二次面接、最終面接、内定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
次世代家庭用ロボットを開発。
家族型ロボットを開発・提供。
設立
-
2015年11月
従業員数
-
102人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。