募集要項
- 募集背景
- 増産に伴い組織力強化の為
- 仕事内容
-
物流部門の倉庫管理体制の構築及び最適化を目的とした改革推進現在は倉庫管理担当者が3つの製造部門と調整し業務対応実施しております。
<主な業務内容>
・倉庫運用における問題解決
製造部門間で使用可能なスペースに偏り
倉庫運用責任者の不在
人に依存する管理、運用体制
スペース不足等問題に対する解決案の推進者不在
・既存業務方法のブラッシュアップ
・各部門との連携強化
・倉庫内安全管理、推進
物流管理部門での業務経験を活かし責任者として活躍を希望される方からのご応募お待ちしております。
- 応募資格
-
- 必須
-
・物流管理部門での仕組の構築
・他部署との調整力のある方
・製造工場での倉庫管理経験を有する方
- 歓迎
-
・普通自動車免許
・物流管理システム等の導入、運用のご経験をお持ちの方
- フィットする人物像
-
・倉庫内でのトラブルに対し毅然とした態度で対応できる方
・問題解決を率先して対応頂ける方
- 雇用形態
-
・無期正社員
※試用期間3ケ月有り
試用期間中の待遇に変更は御座いません。
- ポジション・役割
- 工場内物流管理責任者
- 勤務地
-
〒470-0151
愛知県愛知郡東郷町諸輪字諸輪池上23-1
- 勤務時間
- 8:45~17:45(実働8時間)※休憩1時間含む
- 年収・給与
-
【想定年収】400万円 ~ 949万円
・時間外労働時間:あり
・36協定における特別条項:あり
※課長以上の場合は管理監督者となり時間外手当なし
【賃金形態】月給 月額 20万円~50万円
【昇給】あり 前年度実績あり
【賞与】あり 前年度実績あり 年2回
- 待遇・福利厚生
-
【通勤手当】公共交通機関の場合は実費支給(上限あり)月額33,000円まで
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
【退職金共済】加入
【退職金制度】あり(勤続年数3年以上)
【定年制】あり(定年年齢一律60歳)
【再雇用制度】あり(上限65歳まで)
【勤務延長】あり
【特記事項】無料駐車場あり(任意保険加入必須)
- 休日休暇
-
・年間休日:116日 + 有給休暇取得年5日以上
※初年度は入社半年後に10日付与されます
・週休二日制 一部土曜日出勤有り
・会社カレンダーに準ずる
- 選考プロセス
-
ご応募
→書類選考のご案内→書類選考結果のご連絡
※状況により書類選考を省略させて頂く場合が御座います。
書類選考通過後
→面接のご案内→面接結果のご連絡
※面接は1~2回実施させて頂きます
内定について
→選考結果のご連絡及び内定通知→入社時の条件提示
条件に承諾頂きましたら入社となります。