デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
【フルリモート】3DCGデザイナー(モーション)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月23日~2月5日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/23 ~ 2025/02/05)
デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
【フルリモート】3DCGデザイナー(モーション)
上場企業
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
事業拡大による増員募集
仕事内容
-
スマートフォン向けネイティブアプリ、PC、各種家庭用ゲーム機向けの3DCG制作をお任せいたします。
得意分野を加味し業務内容を決定しますので、ご自身の経験を活かすことができます。
【具体的な仕事内容】
・モーション作成
・モーションキャプチャーデータの編集
・カットシーンや必殺技等の演出の作成
・パートナー企業様の窓口対応や品質管理
・レギュレーション制作及びワークフローの構築
【仕事のやりがい】
・ほとんどが同社開発のため、職域が広く仕事の裁量が大きい
・部署や職能の壁を越えたコミュニケーションが活発な環境
・社員同士の意見交換が活発なため、アイデアを形にしやすい
・日本だけでなく全世界を視野に入れた挑戦ができる
【求める人物像】
・ゲーム制作に対して自信と意欲と熱意のある方
・自ら積極的にアイデアを発信することが得意な方
・チームマネジメントが得意な方
・世界的ヒット作を手がけたい方
応募資格
-
- 必須
-
・ゲーム業界での3Dモーション実務経験
・MAYA、3dsMAX、Softimage等の3Dツールスキル
・セットアップ、リギングの制作経験
- 歓迎
-
・コンシューマーゲームのモーション制作経験
・ゲームエンジン(Unity、UnrealEngineなど)を使用した制作経験
・モーションキャプチャーの撮影経験とセットアップ経験
・絵コンテ、カットシーンやバトル演出の制作経験
・新規開発の立ち上げ時の仕様作成経験
・MelやPythonを使用したスクリプトやリグの制作経験
・社内メンバーの育成とクオリティ管理の経験
・パートナー企業様への発注業務とクオリティ管理の経験
雇用形態
-
正社員
試用期間有(原則3ヶ月/待遇変更無し)
勤務地
-
愛知県
勤務時間
-
10:00~19:00
■就業時間補足
フレックスタイム制 (コアタイム10:00~16:00、フレキシブルタイム7:00~10:00、16:00~22:00) ※1日あたり標準労働時間8時間
年収・給与
-
400万円~800万円
月給 250,000 円 - 850,000円
※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定
※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む
例)月給250,000円の場合は48,100円 ※実際の給与により異なる
※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給
※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給)
※人事考課年2回(8月・2月)
業務支援手当(3000円/月)
待遇・福利厚生
-
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
<諸手当>
通勤手当/残業手当
<制度>
慶弔見舞金制度/屋内禁煙/従業員持株制度
休日休暇
-
<休日休暇>
有給休暇/年末年始休暇
週休2日制 / 夏期休暇(3日間) / ファミリー誕生日休暇 / 結婚記念日休暇
選考プロセス
-
書類選考→面接複数回→内定
■選考方法
書類選考→面接(2回予定)→内定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
インターネットやスマートデバイス(スマートフォン・タブレット端末)を通じ、コンシューマー(個人利用者の皆様)向けに3つの事業を展開
設立
-
2000年2月
資本金
-
5億3517万円
従業員数
-
1005人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。