プロデューサー・ディレクター(その他)
イベントプロデューサー・ディレクター(ライブ/コンサート制作)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月23日~2月19日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/23 ~ 2025/02/19)
プロデューサー・ディレクター(その他)
イベントプロデューサー・ディレクター(ライブ/コンサート制作)
大手企業
募集要項
仕事内容
-
今回募集の部署については、音楽公演・ライブ・コンサートの企画・運営・管理、票券業務を行っており、将来的に部署をお任せできる下記の業務にかかわったことがある方を募集します。
(仕事内容)
ライブコンサート・公演・イベントの企画・交渉・制作
ライブコンサートの企画、ブッキングやイベントに必要な関連会社の選定、交渉、進行管理、当日の運営などを担当いただきます。
応募資格
-
- 必須
-
(経験)
・コンサートやライブ・公演・イベント業界での企画・制作(5年以上)
・イベントに関する企画書作成/予算書作成
(スキル)
・基本的なPCスキル
・パワーポイントでの資料作成スキル
(資格)
・普通自動車免許
- 歓迎
-
(経験)
・イベンター(プロモーター)経験のある方
・音楽、映像、映画業界でのプロモーション業務経験のある方
(スキル)
・英語
・韓国語
- フィットする人物像
-
・目的達成するために主体的に取り組んでいける方
・コミュニケーション力の高く、新しいことにも果敢に挑戦できる方
・ライブエンタメが好きで音楽や舞台、イベント展覧会等に興味がある方
・ライブ/公演/イベント業界経験者歓迎
雇用形態
-
雇用形態: 正社員(試用期間:3か月)
※採用入社後、グループ企業に出向となります。
勤務地
-
東京都中央区
勤務時間
-
9:30~17:45 (所定労働時間7:15)
フレックスタイム制:有 コアタイム:11:30~15:30
※案件や時期によって変動はあるが、土日出社あり
年収・給与
-
想定される年収:420万円 ~ 840万円
【賞与】基本給の3.66ヶ月~7.1ヶ月(標準4.5ヶ月、個人業績により増減あり)
待遇・福利厚生
-
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:定期健康診断、財形貯蓄、確定拠出年金制度(401K)、福利厚生倶楽部、EAP、社員視聴モニター制度、時短勤務
休日休暇
-
完全週休2日制、年末年始、慶弔休暇、年末年始、産休、育児・介護休暇ほか
有給休暇:初年度5日~10日(入社月による)、次年度15日
※年間休日日数:123日
選考プロセス
-
書類審査 → 一次面接 → 適性検査(SPI) → 最終面接 → 合否決定
キャリアパス・評価制度
-
ひとくちに”イベント”といっても、ある程度形式が決まったものから、ゼロから企画・運営するものまで幅広いため、将来的に多様な経験を積むことが可能です。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
・ケーブルテレビ局の統括運営を通じた有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業
・ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括
設立
-
1995年1月
資本金
-
376億円
売上高
-
8,288億円(連結) (2022年度)
従業員数
-
グループ総計16,305名(2023年3月末現在)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。