新規事業
【製薬企業向けコンサルタント(アソシェイト、シニア、ディレクター)】医療×IT/業界未経験者歓迎
新規事業

【製薬企業向けコンサルタント(アソシェイト、シニア、ディレクター)】医療×IT/業界未経験者歓迎
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月22日~2月4日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252が紹介する320497の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/22 ~ 2025/02/04)
新規事業

【製薬企業向けコンサルタント(アソシェイト、シニア、ディレクター)】医療×IT/業界未経験者歓迎

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 ベンチャー企業 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
業容拡大による増員、人員強化のため
仕事内容
製薬企業向けコンサルタント。「医療xインターネット」の日本発ビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続けるプライム上場成長企業における募集情報です。
■同社について
・ヘルスケア・医療業界に精通したマッキンゼーのパートナー(役員)が、医療・製薬業界の変革をミッションとして2000年に創業
・「医療」という成長マーケットで創業当時から爆発的に成長、設立からわずか4年で上場
・目指すビジョンを「地域×事業タイプ×付加価値」の3次元で設計。DXやAIの活用をも強力に展開

■ポジション概要
製薬企業が持つ薬剤マーケティング・営業課題に対して、課題解決提案を実施頂きます。
同社が持つアセットを最大限に活用しながら、戦略策定から実行まで一気通貫で支援頂きます。

【業務詳細】
例えば、同社が運営し医師の90%34万人以上が登録する医療従事者向けの最大級プラットフォームで薬剤に関するコンテンツを医師向けに届けたり、また、医師の属性や医師のニーズに関するデータを提供して製薬企業の売上向上に寄与すること等を目指します。ソリューションは様々で、打ち手を顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案できることも当該ポジションの魅力です。

【育成体制】
所属チームとは別にンターが入社メンバーに対して必ず伴走するオンボーディングを実施。入社後半年間1on1週次MTGを通して個々に応じたハンズオン/状況確認支援を行います。異業界・異職種での中途入社者が多数在籍しておりますのでご安心ください。



応募資格
必須
・コンサル業界出身で事業のリードに強い興味をお持ちの方
・官庁出身でビジネスの世界に身を投じたいとお考えの方
・商社、金融、メーカーで法人向けの営業活動に従事されてきた方
・商品企画や営業企画など、マーケティング業務に従事されてきた方
・医療業界での経験、IT業界での経験は不問
※上記以外でもご興味のある方は応募可能です


募集年齢(年齢制限理由)
40代前半まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・目標に対する高レベルの遂行能力、結果に対するこだわり、ベンチャースピリットをお持ちの方
・成長に対して貪欲に求め続ける精神性、困難に遭遇しても乗り越えられる楽観性、精神のタフさのある方
・人間関係型ではなく、問題解決型の志向性(真の顧客志向)をお持ちの方
・戦略的な営業力、ヒアリング・プレゼン共に高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・社内外のリソースや協力を取りまとめるプロジェクトマネジメント力をお持ちの方
・新しいアプローチや思考手法を学び、取り込もうとする向上心、吸収力をお持ちの方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
アソシェイト、シニア、ディレクター
勤務地
東京都港区
勤務時間
【勤務時間】
<標準的な労働時間>
9:00~17:45 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
年収・給与
【賃金形態】年俸制
年俸¥5,200,000~¥20,000,000
基本給¥399,000~¥1,305,000
固定残業代¥76,988~を含む/月 (現年収を考慮し、選考評価をもとに上記範囲内で最終決定いたします)
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<待遇・福利厚生補足>
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に基礎から育成を行います。

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休暇制度
■健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービスあり
■確定拠出年金制度
■借上社宅制度
■持株会制度
休日休暇
【休日】122日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 
その他(年末年始:12/30-1/3)
【有給休暇】有(~24日) (入社月に応じて付与)

慶弔休暇、育児・介護休暇、生理休暇、特別休暇等
選考プロセス
書類選考(SPI含む※免除の場合あり)⇒1次面接(免除の場合あり)⇒2次面接⇒最終(社長)面接
キャリアパス・評価制度
新薬剤が発売されるごとに上流からコンサルティングに携わることができ打席に立てる機会は多くなっております。
したがって縦へのキャリアアップの速度も速く20代でのディレクターも複数おります。
またクライアント企業の課題解決を図る中で新規事業の立ち上げや当該事業のマネジメントの機会や関連会社の役員といったキャリアパスに恵まれています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
目指すこと:「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らす」

【サービス内容】 
1. 医療従事者会員向けサービス/医療関連企業マーケティング支援
2. コンシューマ向け事業
3. 全世界で600万人を超える医師パネルを基にした、調査・ビッグデータ事業
4. 治験・臨床研究領域のe化事業
5. 海外展開:米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、ドイツ、スペインでの医療ポータル運営を始めとする展開
 
【ビジネスモデル】 50兆規模と言われる日本の医療産業、さらには世界の医療をメディアの力で変革することを目指し、創業以来、全く新しい「医薬マーケティングのe化」を確立。医療×ITを軸に、事業創出、成長ポテンシャルの高い企業のM&A、海外での事業展開等を積極的に進めている。事業開発の方向性は、「e中心」から「e+リアルオペレーション」へ、 サービスの範囲は、Webサービスのeツールから、End-to-Endのサービスの構築へと拡大。

◎インターネットを活用し医療業界に変革を起こし続ける◎
■医療・製薬業界の変革をミッションに常にベンチャースピリットの高い人材が集まる特色あるベンチャー企業
■34万以上の医師会員を有する日本最大規模の医療従事者向けプラットフォーム「を運営。海外でも8ヶ国で事業展開、医師会員は全世界で500万人超
■医師と製薬会社を結ぶ医薬品情報の双方向サービスを始めとし、薬剤・医療機器の開発研究、医療機関支援、ビッグデータビジネス、ゲノム・パーソナル医療、一般生活者・患者向けサービス・・等幅広くユニークな事業を展開。
設立
設立 2000年9月(2004年9月東証1部上場→東証プライム)
資本金
資本金 293億円
売上高
売上高 2388億円(2024年度)
※創業以来の増収を継続中
従業員数
649人(単体)12,100人(連結)
入社実績
Kさん(26歳 / 男性)
製薬企業MRから製薬企業向けコンサルタント(アソシェイト)
Kさん(27歳 / 女性)
証券会社から製薬企業向けコンサルタント(アソシェイト)
Mさん(33歳 / 男性)
コンサルティングファームから製薬企業向けコンサルタント(ディレクター)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ