生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)
【生産技術/第二変革期のグローバル展開の要となる工場】世界40カ国以上に拠点展開する外資系企業/豊川
掲載期間:25/02/12~25/02/25求人No:RQLTG-15182
再掲載生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

【生産技術/第二変革期のグローバル展開の要となる工場】世界40カ国以上に拠点展開する外資系企業/豊川

外資系企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
自社独自の副資材設備生産設備の導入計画~引き渡しまで一貫してプロジェクトの管理・進行、既存生産設備の型設計~生産性改善や保全のサポート業務。またオリジナルブランド設備の組立・調整や修理もお任せします。
◆具体的には
・新規設備導入のプロジェクト管理(ライン構想~引き渡しまで一貫して完遂する)
  ∟「導入計画」「工程設計」「設備設計及び構想」「設備業者との折衝」「据付・立ち上げ」「引き渡し」まで完遂
・オリジナルブランド設備の部品発注、組立・調整、修理
  ∟ミニポロ(溶湯内の残存酸素量検査機)、GBF(溶湯内の脱ガス装置)など
・既存生産設備の改善を伴う戦略投資改善プロジェクトの推進
・内製化取り込み部品のプログラム検討~製作
  ∟高松CNC旋盤・NCフライスを使用しての部品製作
・真空造形用型の設計及び製作
・保全のサポート業務

同社の工場は親会社の意向により、それまでイギリスで生産していた製品を国内の工場(豊川市)に生産を移管することになり、この1年そのための体制構築を進めてきました。そんなグローバル展開の要となる豊川工場の生産設備をしっかりと整え、改善・確立していくことが求められます。保全技術課は7名で構成されています。
応募資格
必須
・設備導入の計画から引き渡しまで、一貫してプロジェクトを管理・遂行したご経験がある方
・CADの設計経験をお持ちの方
・簡単な電気配線やPLC制御が組める方(オリジナル設備の組立・調整・修理時に必要です)
歓迎
・フォークリフト免許をお持ちの方
・ガス溶接、アーク溶接、玉掛、高所作業等のご経験をお持ちの方
・CNC旋盤のプログラムができる方
フィットする人物像
・生産設備機構の知識を有している方
・多岐にわたる業務内容から、自らの経験値を上げて幅広いキャリアの選択肢を得たい方
・明確な目標達成度合いに応じた評価が得られる環境で働きたい方
・明るく前向きに社内外との折衝を含めた業務を遂行できる方
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
勤務地
愛知県豊川市
勤務時間
勤務時間:8:20~17:00
実働:7時間40分
休憩:60分

残業:あり(月平均残業時間:10~20時間)
※不要な残業はしない体制です
※時間外手当は130%支給します
年収・給与
想定年収:400~600万円
昇給:1回
賞与:3回(5~8か月分)

※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
社会保険完備
通勤手当、家族手当、住宅手当 ※会社規定に基づき支給
各種手当有(地域、交代勤務)
寮社宅:借上社宅制度等:40%から70%が会社負担
転居が伴う場合は転居費用は会社負担
退職金制度有 ※定年60歳
再雇用制度有
副業可
育休取得実績有
時短制度、育児休業制度、介護休業制度
共済会制度(リロクラブ・カフェテリアプラン他)
教育補助制度
財形制度
社員旅行
永年勤続制度
改善表彰制度
インフルエンザ予防接種補助
定期健康診断
休日休暇
≪休日≫
年間休日:124日
完全週休2日制:土日祝(会社カレンダーあり)
※業務に応じて土日出勤の場合がございますが、平日に必ず代休を取得いただきます

≪休暇≫
GW、夏季、年末年始休暇など
有給:年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
選考プロセス
書類選考⇒面接(2回予定)⇒内定

※一次面接通過時にはパーソナリティテスト実施

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社の親会社はイギリスのロンドンを本社として、グローバルに事業を展開し、ロンドン株式市場にその株式を上場し世界40カ国以上に拠点を有しています。金属フローエンジニアリングの分野でのグローバルリーダーであり、主に鉄鋼および鋳造業界を中心に、世界中の顧客に幅広いエンジニアリング サービスとソリューションを提供しています。

そして、そのグループ企業である同社は鋳造用化学品及び副資材の製造・販売メーカーの日本法人で鋳造技術事業を展開しています。

■事業内容:鋳造用副資材の製造・販売 ※溶解金属内の不純物ろ過フィルター、押湯保温材、塗型剤など
設立
1957年1月
資本金
7億5000万円
従業員数
155名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アドプランナー
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-30137紹介事業許可年:2015年
設立
1982年
資本金
9800万円
代表者名
佐藤 一之
従業員数
法人全体:300名

人紹部門:12名
事業内容
人材総合サービス(キャリア人材紹介、求人広告企画提案、採用コンサルティング、人人材研修の企画提案・実施)
厚生労働大臣許可番号
23-ユ-30137
紹介事業許可年
2015年
紹介事業事業所
愛知県
登録場所
株式会社アドプランナー
〒467-0842 愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4-29
ホームページ
https://www.ap-net.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ