募集要項
- 募集背景
- 同社はオフィス家具メーカーであり、顧客ニーズを汲み取る生産供給に重点を置いています。サプライヤーの中核部門として、技術課題の解決から魅力的な製品を生産することで、全社的な競争力を高める背景もあり、増員募集を行います。
- 仕事内容
-
主に板金加工・機械加工部品や駆動モーターなど、機構関連部品のバイヤー業務をお任せします。
【具体的には】
・設備機器製品(自動倉庫、セキュリティ機器など)の資材調達
・在庫管理
・取引先の管理
【電子機器商品部について】
電子資材係では自動倉庫やセキュリティ機器などを扱っています。開発/設計/製造/検査の部隊と共に、モノづくりの全行程を間近に見ながら業務に取り組むことが可能です。
業務場所は2022年に新築された滋賀工場敷地内のセンターであり、新たなオフィス、什器が整った快適な環境で従事いただけます。
【本ポジションの魅力】
配属部門は新商品開発の役割も受け持っており、開発購買業務にも関与いただけます。専属アシスタントも配備しており、不安な事は確認をしながら、経験を発揮いただける環境です。
仕事を通じて、交渉力、コミュニケーション力、コストリダクション力(経費削減)など、一般的な資材調達スキルの他、幅広いジャンルの部品知識を磨くことが可能です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
同社関西工場への配属です。『人のイトーキ』とも呼ばれており、社歴や年齢に関係なく意見を発信しやすい等、風通しの良さが魅力的な環境です。
- 応募資格
-
- 必須
- 資材調達の実務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
関西工場
滋賀県近江八幡市上田町72
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
8:30~17:30(休憩時間65分)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
※フレックスタイム制導入有:コアタイム11:00~15:00/1日の標準労働時間7時間55分
- 年収・給与
-
年収470~800 万円 月給制 月額基本給 250,000円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給
■各種手当 住宅関連、産休・育休、家族
■手当備考 家族手当(世帯主、扶養家族)、住宅手当(規定有)
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
賞与あり 年2回+業績評価分 昇給あり
- 待遇・福利厚生
- ■退職金制度■企業年金基金■共済会制度(祝い金、見舞金、特別融資)■持株会■保養所■再雇用制度(65歳まで)■資格取得支援制度■出産・育児支援制度■従業員専用駐車場/自転車通勤◆社員食堂・食事補助(規定有)■定期健康診断
- 休日休暇
-
【年間休日】123日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(適性検査あり)
※選考を通して採用プロセスや面接方法の変更可能性有