SE(Web・オープン系)
【プロジェクトリーダー(システム開発)】フルリモート・フルフレックス|北大発AIベンチャー
掲載期間:25/01/22~25/02/04求人No:PRQSA-plsys
SE(Web・オープン系)

【プロジェクトリーダー(システム開発)】フルリモート・フルフレックス|北大発AIベンチャー

株式会社調和技研
海外展開あり(日系グローバル企業) 株式公開準備 ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在、IPOを目指し事業強化・拡大を進めつつ、我々が見据えている未来を実現するため、会社として急成長する段階にいます。
当社はAIベンチャーとしては珍しく、画像・言語・数値(最適化)といった幅広いAI開発を受託(フロー型)・プロダクト(ストック型)の両輪で進めております。

今後はAIの社会実装により、価値提供できる範囲を拡大させていくフェーズに入っていきます。
スタートアップならではのスピード感と裁量をもってプロジェクトを推進していただける方を募集いたします。
仕事内容
AI技術を活用した受託開発プロジェクトの管理を担当いただくとともに、受託開発で得た成果を活かして自社プロダクト化する際に中心的な役割を担っていただきます。
1. 受託開発プロジェクト管理
 PoCフェーズ:
 ・顧客の課題に応じたソリューション提案および要件定義
 ・シンプルなGUI付きの検証用システムの設計・開発の指揮
 ・成果物のクオリティチェックおよび顧客への報告
 本番フェーズ:
 ・顧客システムに統合されるAIモジュールの性能・品質管理
 ・APIまたはモジュール提供を通じた顧客システムとの連携支援
 ・顧客環境(Azure, AWS, GCP, オンプレミスなど)に適した設計の提案

2. 自社プロダクト開発の推進
 受託開発プロジェクトで得られた知見や技術をもとに、SaaSビジネスやソリューション基盤としてのライブラリ化を目指したプロダクト企画
 ・設計、開発、運用における全体的なプロジェクト管理
 ・チームメンバーやステークホルダーとの連携を通じたプロダクトの価値最大化

【開発環境・言語】 
・インフラ:Azure、GCP、AWS
・構成管理:Terraform
・言語:Python など
・フレームワーク:FastAPIなど
・その他:Docker、GitHub
応募資格
必須
・ITプロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
・AI/MLまたはデータ分析プロジェクトのマネジメント経験
・Azure、AWS、GCP、オンプレミス環境のいずれかでのシステム構築経験
・顧客折衝および課題解決能力
・高品質な成果物を提供するためのプロセス管理スキル
・ネイティブレベルの日本語力

<求める人物像>
・新しいことにチャレンジできる方
・組織全体の業務効率化に興味を持っている方
歓迎
・エンジニアの育成やコーチング経験
・LLMOps、MLOpsに関する知識
・クラウド(GCP、Azure、AWS)に関する認定資格
・サーバ・ネットワークに関する知識
・日本語非母語話者メンバーとのコミュニケーションができる英語力(目安:TOEIC700点以上)
雇用形態
フルタイム正社員 (時短勤務については応相談)
ポジション・役割
プロジェクトリーダー
勤務地
フルリモート勤務OK (国内であれば居住地は問いません)

本社: 北海道札幌市北区北21条西12丁目2北大ビジネススプリング305 (屋内全面禁煙)
東京支社: 東京都中央区日本橋浜町2丁目1番10号ACN日本橋浜町ビル (屋内全面禁煙)
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイムなし)

※ただし、深夜残業時間帯(22:00-翌5:00)を除く
年収・給与
年俸制:500 ~ 700万円
待遇・福利厚生
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
信託型有償ストックオプション制度あり
フルリモートワーク可・フレックスタイム制
在宅勤務手当支給
通勤手当(実費精算)
ChatGPT月額利用料補助
懇親会補助制度
人事評価年2回
時短勤務制度 (応相談)
出産・育児支援制度
資格取得支援・書籍購入補助制度
職務発明取扱規程あり
車通勤可・従業員専用駐車場あり(札幌本社のみ。予約制)
リファラル採用支援制度
休日休暇
年間休日数:125日
完全週休二日制 (土曜・日曜・祝日)
その他(夏季休暇、年末年始休暇)
有給休暇
疾病休暇
選考プロセス
(1) カジュアル面談 (必要に応じて)
(2) 一次面接 (研究開発部門長、AI数値グループマネージャー)
(3) 最終面接 (代表取締役、管理部門取締役)
(4) 内定

会社概要

社名
株式会社調和技研
事業内容・会社の特長
AI導入コンサル
AI研究開発・実装・運用
AIエンジンの提供
AI人材育成
設立
2009年11月4日
資本金
100,000,000円
従業員数
90名(役員9名、正社員64名、臨時雇用11名、顧問6名) ※2024年1月時点

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社調和技研
設立
2009年11月4日
資本金
100,000,000円
代表者名
中村 拓哉
従業員数
41名
事業内容
AI導入コンサル、AI研究開発・実装・運用、AIエンジンの提供、人材育成
事業所
本社
〒001-0021 北海道札幌市北区北21条西12丁目2北大ビジネススプリング 305号室
ホームページ
https://www.chowagiken.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ