プロダクトマネージャー
【プロダクトマネージャー(PdM)】フルリモート・フルフレックス|北大発AIベンチャー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月22日~2月4日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6242人が紹介する328167件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/22 ~ 2025/02/04)
プロダクトマネージャー
【プロダクトマネージャー(PdM)】フルリモート・フルフレックス|北大発AIベンチャー
株式会社調和技研
海外展開あり(日系グローバル企業)
株式公開準備
ベンチャー企業
新規事業
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
現在、IPOを目指し事業強化・拡大を進めつつ、我々が見据えている未来を実現するため、会社として急成長する段階にいます。
AIを取り巻く環境が激しく変動する中で、当社はAIベンチャーとしては珍しく、画像・言語・数値(最適化)といった幅広いAI開発を受託(フロー型)・プロダクト(ストック型)の両輪で進めております。
今後プロダクト開発の事業をますます拡大していく中で、プロダクト開発を企画・推進していただくリーダー職を募集いたします。
今後はAIの社会実装により、価値提供できる範囲をさらに拡大させていくフェーズに入っていきます。
日本の開発チームと一緒にプロダクト開発を担うバングラデシュ法人のメンバーも含め、会社全体を巻き込んで事業を力強く引っ張っていただける方を募集いたします!
仕事内容
-
自社開発のSaaSプロダクト(LLMを活用したサービス)の企画、開発、運用を牽引していただきます。
具体的には以下の業務をお任せします:
■エンジニアチーム(バックエンド:FastAPI、フロントエンド:Next.js)と連携し、仕様を策定
・Terraformを活用したインフラ管理やAzureサービス(Container Apps、AI Search、Cosmos DBなど)の最適化を支援
・LLMおよびAI技術の活用推進
■自然言語処理技術を用いた機能の設計
・新しいAI関連技術を取り入れ、プロダクトの価値を向上
・プロダクトの品質管理
■ユーザー体験向上を目指したフィードバックの収集・分析
・GitHubおよびGitHub Copilotを活用した効率的な開発支援
■ステークホルダーとの調整
・営業、マーケティング、顧客サポート部門と連携し、顧客満足度向上
■成長環境・キャリアパスについて
実績次第でどんどん上に上がっていただける評価制度(年2回実施)を設けております。
日本の開発メンバーだけではなく、バングラデシュ法人の開発メンバーなど、グローバルな環境でスキルアップを目指せます。
■社風について
専門性:
研究開発部は高度な学術的専門性を持ったメンバーが多く、大学の研究室のような自由でアカデミックな雰囲気です。
柔軟性:
働き方はフルリモートで居住地は問いません。全国様々な場所で勤務いただいております。
フラットな関係性でマネジメント層とも活発なディスカッションが可能。会社の制度も従業員一丸となり作り上げています。
多様性:
外国籍の方も多く在籍しており、バングラデッシュに現地法人を設立しています。
男女問わず子育て中の従業員も多数在籍しており、柔軟に働いていただいております。
■ 働く環境について
フルリモート・フルフレックス・副業可!
従業員が本当に必要だと思う制度や福利厚生をみんなで一緒に考えて作り上げています!
■ 一緒に働くメンバーについて
様々な業種や職種を経験したメンバーがおります。リモート中心のためコミュニケーションはSlackが中心ですが、距離感を感じないほど活発に議論しています。
応募資格
-
- 必須
-
・SaaSプロダクトまたはWebサービスのプロダクトマネジメント経験(3年以上)
・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する深い理解
・Azureやクラウドインフラの知識(Container AppsやCosmos DBなど)
・チームやプロジェクトを円滑に進めるためのリーダーシップと調整能力
・ネイティブレベルの日本語力
- 歓迎
-
・エンジニアの育成やコーチング経験
・LLMOps、MLOpsに関する知識
・クラウド(GCP、Azure、AWS)に関する認定資格
・サーバ・ネットワークに関する知識
・日本語非母語話者メンバーとのコミュニケーションができる英語力(目安:TOEIC700点以上)
【求める人物像】
・新しいことにチャレンジできる方
・組織全体の業務効率化に興味を持っている方
※「好きなコトをとことん」一緒に挑戦する仲間をお待ちしています!!
雇用形態
-
フルタイム正社員 (時短勤務については応相談)
勤務地
-
フルリモート勤務OK (国内であれば居住地は問いません)
本社: 北海道札幌市北区北21条西12丁目2北大ビジネススプリング305 (屋内全面禁煙)
東京支社: 東京都中央区日本橋浜町2丁目1番10号ACN日本橋浜町ビル (屋内全面禁煙)
勤務時間
-
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイムなし)
※ただし、深夜残業時間帯(22:00-翌5:00)を除く
年収・給与
-
年俸制:700万円 ~ 1,000万円
待遇・福利厚生
-
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
信託型有償ストックオプション制度あり
フルリモートワーク可・フレックスタイム制
在宅勤務手当支給
通勤手当(実費精算)
ChatGPT月額利用料補助
懇親会補助制度
人事評価年2回
時短勤務制度 (応相談)
出産・育児支援制度
資格取得支援・書籍購入補助制度
職務発明取扱規程あり
車通勤可・従業員専用駐車場あり(札幌本社のみ。予約制)
リファラル採用支援制度
休日休暇
-
年間休日数:125日
完全週休二日制 (土曜・日曜・祝日)
その他(夏季休暇、年末年始休暇)
有給休暇
傷病休暇
選考プロセス
-
(1) カジュアル面談 (必要に応じて)
(2) 一次面接
(3) 最終面接
(4) 内定
会社概要
社名
-
株式会社調和技研
事業内容・会社の特長
-
AI導入コンサル
AI研究開発・実装・運用
AIエンジンの提供
AI人材育成
設立
-
2009年11月4日
資本金
-
100,000,000円
従業員数
-
90名(役員9名、正社員64名、臨時雇用11名、顧問6名) ※2024年1月時点
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。