募集要項
- 募集背景
-
中外医科学研究所(Chugai Research Institute for Medical Science:CMS)は中外製薬グループの一員として、患者さんへの価値提供を念頭に、優れた技術とたゆまぬ努力で、創薬・開発研究活動に貢献することをミッションとしていす。
当社は、中外製薬がフォーカスしている3つのモダリティ(抗体・中分子・低分子)を中心に、創薬候補分子の取得・物性評価、遺伝子クローニング・蛋白質調製、実験動物や培養細胞を用いた薬効・薬理試験、理化学分析・薬物濃度測定による薬物動態の初期評価や臨床検体測定等の実験実務を担い、高度な技術を有する専門集団として中外製薬の研究開発に貢献しています。
- 仕事内容
-
・in vivo および in vitro 実験系での薬効・薬理関連試験業務・in vivo および in vitro 実験系での薬効・薬理関連試験業務
・分子生物学、遺伝子工学、細胞工学、in vivo 実験技術を用いた評価系構築およびデータ取得
・分子生物学、遺伝子工学、細胞工学、in vivo 実験技術を用いた評価系構築およびデータ取得
- 応募資格
-
- 必須
-
・遺伝子実験:PCR、遺伝子クローニング、電気泳動、大腸菌形質転換、
プラスミド調製、ゲノム編集、他
・細胞実験:細胞株の樹立・継代、形態観察(イメージング)、増殖試験、
遺伝子導入、他
・in vivo 関連実験:小動物(主としてマウス・ラット)を用いた動物実験
・解析関連実験:フローサイトメーター操作・解析・細胞ソーティング、ELISA、他
・各種ソフトを用いたデータ解析・生物統計学(VBA(Excel マクロ)等のプログラミングスキルがあれば尚良し)
・良好なコミュニケーション力/チームワーク
・英語力:読み書きレベル以上の英語スキルがある方(TOEIC 600 点相当以上が望ましい)
・学歴:大学院(修士)修
- 歓迎
-
・in vivo 実験や培養細胞を用いた評価系の確立および実験データ取得・解析の経験を有する方
・癌、免疫などの疾患に対する薬効・薬理試験経験者
・業務においてリーダー経験があれば尚良し
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・企業理念を理解し、より組織を強化していくことに興味を持っていただける方。
・人事研修内容への知見や、海外で行われている研修事業や国内研修事業等に対する豊富な知識にて、即戦力として同社の転換期を支えてくださる方。
- 雇用形態
- 正社員(試用期間 3 ヶ月)
- ポジション・役割
- 薬効薬理実験業務担当
- 勤務地
- 中外ライフサイエンスパーク横浜 〒244-8602 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町 216
- 勤務時間
-
8:45~17:30(休憩 12:00~13:00 実働 7 時間 45 分)
フレックスタイム制度あり(コアタイム無)、テレワーク勤務制度あり
- 年収・給与
- 600万円 ~ 900万円
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
社宅制度、財形貯蓄制度、中外製薬ウエルネットクラブ(共済会)への加入 ※各種特典あり
確定給付型年金制度・確定拠出型年金制度、財産形成貯蓄制度、退職金制度
全国各地のリゾート施設・スポーツ施設など利用可など
- 休日休暇
-
完全週休 2 日制(土・日)、祝日、5 月 1 日、年末年始、フレックス休日(年間 4 日)
休暇 年次有給休暇(最大 23 日付与)、慶弔休暇、出産休暇、ステップ・アップ休暇など
- 選考プロセス
- 書類提出 → SPI 受検(Web) → 書類選考 → 一次面接(Web) →最終面接(対面) → 内定・条件提示