募集要項
- 仕事内容
-
<職務内容>
◆HDD開発エンジニア(開発工程における歩留まり改善)
ハードディスクドライブ(HDD)の主要開発拠点にて、製品開発部門や海外量産サイトのエンジニアと連携の上、製品の量産移行に向けて、製品開発段階におけるHDDの歩留まり改善活動を主とした開発業務を担当頂くポジションです。
・国内試作ラインにおいて、故障開発段階の不良品の解析、原因特定、及び、対策
・歩留まりデータと製造テストデータの解析および改善策の考え方
・歩留まりロードマップ策定と検証
・海外量産サイトでの故障テストにおける不良品のため解析
・製品量産段階への移行に伴い、歩留まり改善活動に関連した技術移管
・データ解析・故障用解析ツール開発 等
<職務詳細>
◆開発段階におけるHDD歩留まり改善活動とFACA(故障分析と是正措置)。
・製造上の不具合の根本原因を故障解析で特定し、チームで是正措置を実施します。
・歩留まりと製造データ分析
・収益ロードマップを作成し、改善を更新して検証する
・製造現場におけるFACA(タイ)
・現場エンジニアへの歩留まり向上活動の技術移転
・データ分析と故障解析のためのツール開発
【勤務地】神奈川県藤沢市の同社事業所(湘南台駅よりバス10分)
- 応募資格
-
- 必須
-
・電機業界での製品開発のご経験がある方(5年以上)
・TOEIC500(目安)以上のスキルの英語力のある方。
- 歓迎
-
・ハードドライブ技術のご経験がある方
・TCL、Python、C、C++、SQL を使用したプログラミングとツール開発の知識のある方
・エンジニアリング、データ抽出、データ分析、統計の経験のある方
- 雇用形態
- 期間の定めのない正社員(但し試用期間あり:3ヶ月間)
- ポジション・役割
- スタッフクラス
- 勤務地
- 神奈川県藤沢市の同社本社
- 勤務時間
- 【勤務時間】8:45~17:15 (休憩1時間)※実働7時間30分/日、フレックス勤務制度の場合:標準労働時間7時間30分/コアタイム11:00-15:00、裁量労働制の場合:専門業務型/みなし労働時間:7時間30分/日※担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定します。
- 年収・給与
- 800万円 ~ 1000万円、【昇給】あり(年1回)、【賞与】年4回 (資格別定額賞与 年2回 / インセンティブボーナス 年2回)
- 待遇・福利厚生
-
【諸手当】通勤手当(上限15万円/月)※電車・バス・自家用車通勤可(ガソリン代支給)、入社に伴い転居が必要な方に対する手当※社内規定による、引越手当(独身者/単身者:450,000円、家族帯同:750,000円)、家賃補助(最長入社から6年間)
【各種保険】健康保険(健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
【福利厚生】退職金・年金制度(退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金:401K)、財形貯蓄制度、自社株購入制度、弔慰金・祝金・見舞金、制度保険(団体生命・団体医療保険)
- 休日休暇
- 【休日休暇】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇、GW休暇、年間休日 126日(2024年実績)、休暇制度(有給、傷病、慶弔、リフレッシュ、介護、出産 他)※有給休暇:初年度は入社月によって2日-24日付与(翌年1月より24日付与)※傷病休暇:風邪・病気や怪我の際に使用でき、年間5日付与