募集要項
- 募集背景
-
同社は勤続年数が長く離職率は1~2%程度。インフラを支える仕事のため、顧客とも長期でお付き合いをしています。
将来を考えて人材の育成を行うため、これからの同社を支えていくメンバーの採用を行います。
- 仕事内容
-
JR/私鉄/地下鉄等の技術部担当者に対して、同社の内放送連絡システムや常通報システム等の営業をお任せします。
【仕事内容】
・既存顧客を中とした深耕営業です。
・営業あたりの担当社数2~10社
・基本的にはで提案しますが、時には社内の設計や品質保証などの技術部と訪問することもあります。
・案件は基本的に2年程度の長期スパン。顧客と期的な信頼関係を築いていくことが不可です。
・上記のような営業スタイルのため、営業の評価については、数字だけでなくプロセスも重視しています。
【入社後について】
入社後約2~3週間の間、東京本社(東京都港区 )、大森工場(東京都区)にて、研修があります。
座学研修で製品知識を学び、社内の場にて他部の業務内容に触れていただきます。その後、先輩への営業同行も実施します。
※宿泊費は会社負担となります。
【働きがい】
非常に大きな社会貢献を実感できます。
電車や新幹線に乗車して日々聞いているアナウンスに、同社製品が使われています。そのため、自分が生み出した製品が実際に使われている様子を日常的に目にする機会が多くあります。さらに、新たな路線ができる4~5年前の設計段階から顧客と協働して製品を完成させ、営業担当としてその一翼を担うことができます。
車両の仕様に合わせ放送装置やカメラを提案するため、長期的に関係構築しながら要望をヒアリングし、社内のエンジニアと共に要望を満たす製品を作り上げ、提案していきます。そのため、車両の開発段階から携わり、同社製品が使用された完成車両を見ることが出来、非常に大きなやりがいを感じられます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
大阪:6名
※中途社が8割です。未経験者も多数活躍中のため、安心して就業可能です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
法人営業経験(業界不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地:大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5-10 梅田パシフィックビルディング7階
沿線名: JR 東海道本線 大阪駅 徒歩10分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~17:45
実働時間: 8時間
休憩時間: 45分
時間外労働: あり
月平均残業時間: 30時間
- 年収・給与
-
年収400~600 万円 月給制 基本給230000円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
-
・退職金
・健康診断
・厚生年金基金
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験あり)
書類選考→1次面接(人事担当者・部署担当)→最終面接(社長)
※フローは状況によって変動する場合がございます。