設計(設備)
【工業炉設計・施工管理】リーダー候補/成長産業でキャリアアップ
掲載期間:25/02/12~25/02/25求人No:TVMPX-001
設計(設備)

【工業炉設計・施工管理】リーダー候補/成長産業でキャリアアップ

中外プラント株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 海外出張

募集要項

募集背景
中外プラント株式会社は、熱技術を核とした製品やサービスの提供に取り組むエンジニアリング会社です。
親会社である中外炉工業の支援のもと、高品質なフィールドエンジニアリングサービスを提供しています。

事業拡大に伴い、工業炉の設計・施工管理を担当するリーダー候補を募集します。
特に、脱炭素社会の実現に向けた技術開発が注目されており、さらなる成長を目指しています。
仕事内容
熱技術のリーディング・カンパニー/東証プライム上場企業のグループ会社/業界トップクラスの給与水準/年間休日125日~
■仕事内容:
中外プラントの正社員として中外炉工業/熱処理事業本部の大気浄化設備、熱処理設備等の新設、改造、メンテナンスに関わる施工管理業務を担って頂きます。

■工業炉とは?
中外炉工業グループの製品は何らかの形の熱エネルギーを取り扱っています。サーモッテック=Thermal Technology=熱技術とは、熱エネルギーを使って、ものを温め、冷やす技術のことで、工業炉(=熱技術)は熱を囲い込んでおくための設備です。お客様は、国内外の鉄鋼、非鉄、自動車、機械、電機、化学など多岐にわたり、製造プロセスに必要な各種工業炉が活躍しています。

■業務イメージ:
月曜:中外炉工業/東京支社にて定期的な会議等に出席
火曜~金曜:外勤・出張

施工管理としてのお仕事:
・工事案件の内容確認、理解
・営業担当者を通じて日程調整し、現地事前調査
・工事工程表、工事計画書の作成、社内承認取得
・現地施工の安全・品質・進捗管理、お客様・協力会社との交渉、不具合対応等実施
・工事完了報告書作成、社内承認取得

■業界未経験募集
・新人研修(規則、制度、社内システムなど)
・OJT(所属上司による実務の教育など)
・資格取得奨励金制度

■担当顧客
大手~中堅企業メイン
自動車メーカー・化学メーカー・鉄鋼メーカー・印刷会社・半導体メーカーなど

■業務割合
既存:新規=8:2
新しい工場で設備の据付・試運転、古い設備の改造・メンテナンスなど。

■入社後:
OJTにて、先輩社員と業務を行います。経験のない方も教育をしっかりさせて頂きますので、やる気のある方であれば十分対応可能です。

■キャリアパス
中外炉工業への転籍制度

■出張:
顧客対象は日本国内の大手製造業がほとんどですが、海外(中国、台湾、タイがメイン)も担当頂く場合があります。東京支社を拠点とし、出張で施工管理を行って頂きます。

出張は新設の場合:原則1~4週間、メンテナンス・改造の場合:数日~1週間
(出張手当:11,000円/日~ うち宿泊料80%、日当20%)
応募資格
必須
・設計・施工管理経験
・出張可能な方
歓迎
・工業炉等、燃焼関連設備、装置の現場据付、試運転等の経験のある方が望ましいですが
 弊社研究所にて教育施設が整っておりますので、意欲がある方であれば大丈夫です。

※最初は弊社社員と共に対応して頂きスキルを学んでいただきます。
 コミュニケーション能力が高く、前向きな思考で物事に取り組める方を歓迎します。
 上記に該当される方がおられましたら是非ともご応募下さい。
雇用形態
中外プラントの正社員として中外炉工業/熱処理事業本部の大気浄化設備、熱処理設備等の新設、改造、メンテナンスに関わる施工管理業務を担って頂きます。
ポジション・役割
東京拠点の施工管理者
勤務地
東京都
<勤務地詳細>
中外炉工業 東京支社
住所:東京都港区港南2丁目5番7号 勤務地最寄駅:JR線・京急本線/品川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
8:50~17:30(所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年収・給与
400万円 ~ 600万円(年俸制)

<月額>
333,333円~500,000円(12分割)

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年間5カ月を月額に含む
■残業手当:上記基本給(理論年収)に加えて別途支給(平均約30時間/月と想定)
      時間超過分に関しては別途支給いたします。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費精算
寮社宅:■通勤困難者は社宅制度有
社会保険:■社会保険完備
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員導入研修、新入社員技術基礎研修、職種別研修、要素技術研修、資格取得支援制度、公的資格奨励制度、通信教育制度、自己啓発支援(通信教育等)他
<その他補足>
■健康診断/健康相談室、社員食堂(堺事業所)、遠隔地手当、法定外労災補償、慶弔金、福利厚生倶楽部会員、レクリエーション活動、社内イベント(運動会、家族向けなど)
休日休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など
選考プロセス
一次面談(オンライン)→ 二次面接(最終)

会社概要

社名
中外プラント株式会社
事業内容・会社の特長
中外炉工業グループは熱処理事業(主に自動車、電池製造関連)、プラント事業(主に鉄鋼、非鉄金属関連)、開発事業(主に脱炭素関連、精密塗工/乾燥関連、廃棄物処理/リサイクル関連)の3分野における、工業炉/産業機械/環境設備/燃焼設備についての設計/製作/施工、及び燃焼機器などの製作/販売を主な内容とし、さらに各事業に付帯するエンジニアリング、研究開発並びにその他のサービスなどの事業活動を展開しております。
中外プラントは、中外炉工業のフィールドエンジニアリング業務を担う100%出資子会社です。

設立
1999年8月
資本金
50百万円
売上高
中外炉工業の連結売上高 29,283百万円
従業員数
166名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

中外プラント株式会社
設立
1999 年 8 月
資本金
50百万円
代表者名
藤田 尚宏
従業員数
166名
事業内容
中外プラントは、サーモテック(熱技術)のリーディング・カンパニー:中外炉工業のフィールドエンジニアリング業務を担う100%出資子会社として1999年に設立以来、鉄鋼、自動車、電機などの基幹産業を支える各種工業炉の据付・組立・試運転・維持管理に精通したフィールドエンジニアによる高い品質とサービスを提供し、好評を頂いてまいりました。近年ではさらに、生産設備の開発・設計や資材調達・販売、一般事務などの業務にも充実した人材を育成・派遣するとともに、当社独自の技術サービスをより多くの皆様に直接お届けするため、特定建設業の許可を取得、また、よりタイムリーなサービスの提供をめざした拠点の拡充や、リース業など、より身近なサービスの提供にも取り組み、ものづくり産業の幅広いバックアップに取り組んでおります。
事業所
本社
〒592-8331 大阪府堺市西区築港新町2-4
ホームページ
https://chugai-plant.co.jp/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ