募集要項
- 募集背景
- 事業拡大に伴い、体制強化のための増員募集
- 仕事内容
-
◆サービスエンジニア・サポートエンジニア(東京(東陽町または立川市))業務
具体的職務内容:
・防災行政無線システムや消防救急デジタル無線の保守(維持管理)及び設置、移設等工事の施工管理
・短期間出張あり(エリア:千葉・神奈川・茨城・山梨)
職場の雰囲気:
■業態 サービスエンジニア・サポートエンジニア
・親会社グループ、芙蓉グループ、官公庁、病院・医療関連施設、一般民需向けに事業展開しています
・募集職場人数: 37名、平均年齢41歳
■勤務地 東京(江東区東陽町または立川市柴崎町)
■残業あり 具体的な月の平均残業時間: 平均残業時間20時間程度
■雇用区分 正社員(試用期間なし)
- 応募資格
-
- 必須
-
1.必須条件
(1)経験業務、経験分野及び経験スキル
・第一級陸上特殊無線技士保有者
・電気/電子/情報系のいずれかを専攻していた方
(2)その他
・人とのコミュニケーションが苦手でなく、心身ともに健康な方
・普通自動車免許
・学歴不問、性別不問、日本国籍
2.希望条件
(1)経験業務、経験分野及び経験スキル
・固定系無線設備工事、消防施設工事(防災無線、消防無線)で実務経験があり、現場代理人・主任技術者として経験がある方(尚可)
(2)望ましい資格
・1・2級電気通信施工管理技士、第一級陸上特殊無線技士(尚可)
- 歓迎
-
◆第一級陸上特殊無線技士保有者
◆電気/電子/情報系のいずれかを専攻していた方
◆人とのコミュニケーションが苦手でなく、心身ともに健康な方
◆普通自動車免許
◆学歴不問、性別不問、日本国籍
◇固定系無線設備工事、消防施設工事(防災無線、消防無線)で実務経験があり、現場代理人・主任技術者として経験がある方(尚可)
◇1・2級電気通信施工管理技士、第一級陸上特殊無線技士(尚可)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 20歳~40歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
求人ターゲット層:
・市町村防災行政無線、消防救急デジタル無線、情報設備保守、工事等の業界に興味ある方
- 雇用形態
-
正社員(試用期間なし)
- ポジション・役割
- サービスエンジニア・サポートエンジニア(東京(東陽町または立川市))
- 勤務地
-
東京都江東区東陽町または立川市柴崎町
- 勤務時間
-
9:00~17:45(フレックス制度有)
- 年収・給与
- 500万円 ~ 600万円
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、住居手当、家族手当、残業手当あり
退職金、厚生年金、企業年金基金、健康保険、雇用保険、労災保険あり
その他: 保養施設あり、単身寮あり
階層別教育(新入社員研修、中堅社員研修、幹部社員研修等)
技術訓練(基礎技術訓練、基幹技術訓練、ネットワーク技術訓練等)
営業担当者教育
人事育成制度(CDP/キャリア開発、公的資格取得援助制度、ベンダ資格取得援助制度)
- 休日休暇
-
完全週休2日制、土日祝、祝日振替日、GW/夏季/年末年始、慶弔休暇など
年間休日: 127日(2023年度)
年次有給休暇: 20日/年(勤続15年未満)、22日/年(勤続15年以上)
- 選考プロセス
-
・応募書類 履歴書及び職務経歴書
・面 接 2回程度