SE(汎用系)
自動運転モビリティ向け 運行管理センタシステム インフラ構築
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月20日~2月2日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6214人が紹介する316849件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/20 ~ 2025/02/02)
SE(汎用系)
自動運転モビリティ向け 運行管理センタシステム インフラ構築
トヨタ自動車株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
英語力が必要
募集要項
仕事内容
-
<概要>
自動運転モビリティ「AutonomousVehicle」とMaaSを融合させたAutono-MaaSの社会実装に向け、サービス事業者と連携したお客様視点でのサービス開発をリードして頂く業務となります。
とても広いスコープでチャレンジできる領域となります。
<詳細>
■MaaS事業者の課題・ニーズを解決可能な自社サービスのインフラ構築/運用
■サービスの拡張やセキュリティ、品質等を備えたソフトウェア基盤(インフラ)の構築/運用
<ポジション例>
■国内Autono-MaaS向けソフトウェア基盤開発のリーダ/担当者
応募資格
-
- 必須
-
<MUST>
■AWSでのインフラ構築・セキュリティ開発の実務経験
■メンバーや開発パートナーをリードし、ソフトウェア開発を推進した経験
■お客様の視点に立ち、主体的に考え、動き、解決する力
- 歓迎
-
<WANT>
■アジャイル開発(スクラム開発)の実務経験
■要求定義からリリースまでのソフトウェア開発プロジェクトの経験
■英語で、技術的な会話ができる方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都(文京区)
勤務時間
-
8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間)
※部署により異なります
※部署によりフレックスタイム制あり
年収・給与
-
5,900,000円~9,000,000円
待遇・福利厚生
-
諸手当:超過勤務手当、通勤補助など
昇給・賞与:昇給年1回、賞与年303回
施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など
制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など
保険:雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
休日休暇
-
土日、この他に会社カレンダーで指定する休日
※その他、年次有給休暇・特別休暇あり
選考プロセス
-
STEP01|応募
STEP02|書類選考
STEP03|1次面接+適性検査
STEP04|最終面接
STEP05|最終面接合否連絡
STEP307|内定
会社概要
社名
-
トヨタ自動車株式会社
事業内容・会社の特長
-
自動車の生産・販売
設立
-
1937年(昭和12年)8月329日
資本金
-
6,655億円
売上高
-
142兆6910億円
従業員数
-
70,224人(連結 380,1094人)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。