その他、技術系(IT・Web・通信系)
動画配信サービスエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月20日~2月2日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6214人が紹介する316849件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/20 ~ 2025/02/02)
その他、技術系(IT・Web・通信系)
動画配信サービスエンジニア
上場企業
大手企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
増員
仕事内容
-
放送に加えて第二の柱として注力している、配信サービス(オンデマンド)アプリケーションのUI、UX、機能の改善を担うエンジニアを募集しています。
フロントからバックエンドまで様々な役割があり、ベンダー折衝・社内折衝などを行いながら、スピーディな企画開発を行っていただける方を募集しています。
・当社オンデマンド(配信サービス)のアプリケーション開発(スマホアプリ、スマートテレビ、WEBアプリ)
・当社オンデマンドのCX向上
・配信サービスの利用促進(プッシュ通知など含む)
・配信コンテンツ、メタ情報の管理
・配信の安定性の向上
応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかの経験・知識が3年以上ある方
・動画配信サービスの開発・運用経験
・会員管理システムの構築、運用経験
・B to Cサービス開発のマネジメント経験
・デジタルツール(DMP、MA等)を活用したCX設計、運営プロジェクトの経験
- 歓迎
-
・ベンダーコーントロールの経験
・データマーケティング経験
・デジタルサービス(アプリも含む)の企画・開発・運営経験
・新規事業、サービス開発の経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
28~40歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・既成概念に捉われずに、新しい発想で提案できる方
・自ら専門知識を学びながら業務の幅を広げ、多種多様な人材と良好なコミュニケーションを行い、チームで実績をあげられる方
・新しいビジネススキームの構築、新規ビジネス開発に意欲的である方
・エンターテインメントが好きな方
雇用形態
-
正社員(試用期間6カ月)
勤務地
-
東京都
※テレワーク制度あり
※シェアオフィス利用可能
勤務時間
-
所定労働時間7時間
フル・フレックス(コアタイムなし)
※原則として9:30~17:30(休憩1時間)。業務によって異なります。
年収・給与
-
月給50万円~(基本給36万円~、業績給14万円~)
※基本給に固定残業代50時間分を含む
※固定残業時間超過分は別途支給いたします。
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
(想定年収 600万円~900万円)
待遇・福利厚生
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、長期障害所得補償保険、財形貯蓄制度、持株会制度、住宅資金融資制度、総合福利厚生サービス、EAP制度(メンタルヘルスなどの従業員支援制度)、自社放送視聴料補助
諸手当
通勤手当(非課税限度額を上限)、深夜割増手当ほか
休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝日※部署により異なります)
年次有給休暇(初年度10日、最大60日)
年末年始休日、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、 看護休暇、育児休職、介護休職
リフレッシュ休暇(勤続5年毎に10日)
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
有料BS放送局
設立
-
1984年12月25日
資本金
-
50億円
売上高
-
連結: 824億5000万円
単独: 724億8900万円
(2020年3月期
従業員数
-
307名(2023年3月31日現在)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。