募集要項
- 仕事内容
-
【ミッション】
関係会社のポートフォリオ管理、シナジー創出を通じて会社のビジョンを具現化し、企業価値の向上に貢献する
【主な業務】
子会社、 関連会社の業績管理、各種ガバナンス統制の対応
【具体的な業務】
・出資先のポートフォリオ管理:保有方針の策定、ジナジー創出の推進、EXIT対応など
・関係会社の予算/業績管理(PL、CF)
・関係会社の議決権行使手続き
・関係会社など管理規程の管理、運用
・決算対応:減損の認識/四半期、有価証券報告書の一部作成/年
・経営会議事務局
【仕事の魅力】
・新規事業や新会社の立ち上げ、出資・提携に携われる
・経営陣との距離が近く、経営・事業の意思決定に関与できる
・大企業からベンチャーまでの幅広い経営管理を経験できる
・CFOに求められる一通りのスキルを身につけられる
- 応募資格
-
- 必須
-
<必須>
・事業管理、管理会計、数値分析業務の経験
・会計知識(財務3表分析)
・Excel/PowerPoint(中級レベル以上)
- 歓迎
-
<歓迎>
・ロジカルシンキング
・英語(ビジネス会話レベル)
・米国および国際会計知識(US-GAAP/IFRS)
・プロジェクトマネジメントの理解
- フィットする人物像
-
<求める人物像>
・財務分析で会社をリードしていきたい方
・事業の立ち上げ、運営、管理にチャレンジしたい方
・新会社のCFOや管理部長を目指したい方
- 雇用形態
-
正社員
・雇用期間:期間の定めなし
・試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
-
東京都港区海岸(浜松町駅(JR山手線・京浜東北線・東京モノレール) 徒歩4分)
マイカー通勤不可
屋内禁煙
- 勤務時間
-
9:00~17:45(休憩60分)
フレックスタイム制:有 :コアタイムなし
- 年収・給与
-
年収:708万~1231万円(月給制)
月給:43.3万~59.9万円
賞与:5ヶ月/年間
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当:支給あり
その他諸手当:一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など
管理職:深夜勤務手当、通勤手当など
【福利厚生】
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待 など
【研修制度】
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJT など
【その他】
各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)、Yahoo! BB社員モニタ制度、永年勤続表彰、副業(許可制)など
昇給:年1回
社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
退職金制度:有
在宅勤務制度:有
- 休日休暇
-
週休2日制、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30?5/2のうち1日)など
年間休日:124日
- 選考プロセス
-
面接・面談は原則オンラインで実施いたします。
書類審査⇒面接2回(原則オンライン) オファー面談
当該ポジションは選考フロー(原則、一次面接合格後)の中でリファレンスチェックを行い、選考の参考情報とする場合があります。
リファレンスチェックは候補者さまの人物像や仕事ぶりを推薦者の方より紹介していただくことで採用企業にアピールできる機会となります。