データベースエンジニア
【東京】◆データエンジニア◆平均残業5.5時間/リモート可/手当充実/年4回昇給機会
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:KIC-ALC130457
データベースエンジニア

【東京】◆データエンジニア◆平均残業5.5時間/リモート可/手当充実/年4回昇給機会

株式会社キャリアデザインセンター 派遣事業部
上場企業 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
採用人数上限なしとなります。
仕事内容
大手有名企業の開発案件に参画して頂き、データエンジニアとしてスキルを磨いて頂くことが可能です!

【プロジェクト事例】
1、大手新聞社のグループ会社でPythonでのデータ分析、集計業務
・業務内容:
大手有名企業の開発案件に参画して頂き、データエンジニアとしてスキルを磨いて頂くことが可能です!

【プロジェクト事例】
1、大手新聞社のグループ会社でPythonでのデータ分析、集計業務
・業務内容:レコードの加工(Python)、データ分析(Python)、VBAでの作業効率化のためのツール作成
・環境:
 言語:Python
 DB:SQL

2、チャットボットサービスを展開している企業でSQLとPythonを利用したデータ分析業務
・業務内容:SQL(Redash)を使った分析、マーケティング/分析ツールを使った分析
      
・環境
 言語:Python
 DB:SQL
 クラウド:AWS

3、テレビ視聴者のリアルな反応を可視化・ビッグデータ化している企業にてデータの抽出、加工、可視化、統計分析
・業務内容:SQL、R、Pythonを用いたデータの抽出、加工、可視化、統計分析、分析レポートの作成と分析結果の報告
      自動化・仕組み化による業務支援
・環境:
 言語:Python、R言語
 DB:SQL
応募資格
必須
【必須条件】
◆開発経験をお持ちの方

【開発環境】 ※下記のような開発環境にてPJTに従事していただきます。
・⾔語︓Python、R言語
・使用ツール:Tableau、Microsoft Power BI、Qlik Sense など
・データベース︓BigQuery、Apache Hadoop、MySQL など
・インフラ:GCP/AWS など  
・工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の運用改善
雇用形態
正社員
勤務地
東京都:ご希望に応じてPJTを決定/客先に準じますが23区内が殆どです
勤務時間
09:00~17:45
年収・給与
【想定年収】
400~750万円(月給制)
【月給】
25~45.5万円
【年収例】
経験者:月給41.5万円/年収676万円

【昇給】
年4回、昇給の機会がある為、四半期で優秀な成績を収めた場合はその都度給与アップを実現することが可能
【賞与】
2ヶ月分×2回(売上実績に合わせた評価項目を用意しています)

【諸手当】
■在宅勤務手当 
■出張滞在手当 
■資格取得手当 
■社員紹介インセンティブ 
■顧客開拓インセンディブ

◆交通費支給(1ヶ月の定期代として支給)
待遇・福利厚生
【制度】
◆各種社会保険完備
◆昇進・昇給(年4回のチャンスあり)
◆健康診断 再検査費用補助
◆インフルエンザ予防接種(会社負担)
◆退職金制度あり
◆副業OK

【株式】
◆社員持株会制度(奨励金あり)

【その他】
◆HCR制度(身体症状に関する専門機関相談制度)
◆MCR制度(悩み事に関する専門機関相談制度)
◆CCR制度(キャリアに関する専門機関相談制度)
◆GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度)
◆サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします)
◆結婚・出産お祝い休暇&給付金
◆敷地内禁煙
◆スコレー研修
(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与)
◆育休取得実績あり(育休後復帰率100%)
休日休暇
※就業先によって異なります
<休日>
◆土日祝(完全週休二日制) 
◆年末年始(12/29~1/3)
 
<休暇>
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆公務休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業休暇
◆介護休業休暇
選考プロセス
1.書類選考
2.1次面接(オンライン)
3.最終面接(役員/対面 or オンライン)
4.内定

※上記は変更となる可能性がございます。

会社概要

社名
株式会社キャリアデザインセンター 派遣事業部
事業内容・会社の特長
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『Direct type』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
■IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344)
■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営 など、企業の採用活動の総合的なサポート

キャリア転職の専門情報サイト「@type」「女の転職@type」を主軸とし、
Webメディア、イベント、人材紹介、人材派遣を展開・運営している会社です。
2013年7月には東証1部上場、より一層世の中へ価値を提供していける会社を目指し挑戦と成長を続けています。
主力製品・サービス: 1)メディア情報事業
 国内最大規模の総合転職サイト「@type」と女性特化の「女の転職@type」、転職イベントを運営。
 2016年には新たな集客源となる情報発信メディア「typeメンバーズパーク」もスタートしています。

 2)人材紹介事業
 ビジネスパーソン、エンジニアに強みを持つ人材紹介サービスを運営。

 3)新卒メディア事業
 成長意欲の高い学生に向けて、本当に自身が活躍できるプロフェッショナル・カンパニーとの
 出会いを支援するメディア・イベント「type就活」「typeキャリアビジョン」を運営。

 4)新卒紹介事業
 学生が「社会人になった後のキャリア」を考える機会を提供する、就職支援サービスです。

 5)IT派遣事業
 ITエンジニア、クリエイターに特化した人材派遣サービス。
 ※2014年にキ
設立
1993年7月1日
資本金
5億5,866万円
従業員数
501~1,000名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ウィーク
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-303387紹介事業許可年:2008年8月
設立
2008年5月12日
資本金
2,075万円(2023年4月現在)
代表者名
代表取締役社長  前田 徹也
従業員数
法人全体:10人

人紹部門:8人
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-303387
紹介事業許可年
2008年8月
紹介事業事業所
東京都文京区本郷
登録場所
本郷オフィス
〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-6 ヴェルディ本郷2F
ホームページ
http://www.we-ec.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ