募集要項
- 仕事内容
-
当社グループ(約30社中心)を横断的にデータアナリティクスを推進するデータマネジメント部にて、データアナリストを求めております。
グループ企業並びに事業・サービスに関わるビッグデータに対して、横断的にデータ分析基盤を構築し、新しい提供価値を創造していくポジションです。
当社のVision実現に向けて、潤沢な予算(DX全体で100億円)と大きな裁量権を持つポジションを活かしながら、ダイナミックな意思決定、先端技術等関われる環境です。
▍データマネジメント部の使命(ミッション)
同社グループの戦略・戦術において
・判断の確実性を高め(=不確実性を下げる)、判断の速度を上げる
・納得感・共感を高める
地図と羅針盤をデータに基づいて作成・提供し事業の連続的・非連続的成長を担う。
▍具体的な業務内容
・データを用いたヘルスケアサービスの新規開発・改善 等
- 応募資格
-
- 必須
-
・KPIの定義と視覚化
・統計・機械学習PJの設計
※経験業種不問
- 歓迎
-
・ダッシュボード作成(Tableau、PowerBI、 Data Studio、Looker)
・データ分析・抽出(Python、R、SQL、 BigQuery)
・クラウド活用(GCP、AWS)
・コード・クエリの管理(GitHub)
・推薦、動画認識、自然言語処理の実装経験
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- データアナリスト
- 勤務地
-
・地方在住可
・フルリモート可
(必要に応じて出社も認めているためハイブリッドワークが可能)
・転勤無し
※本社オフィス勤務の従業員を対象に、基本在宅勤務としております。担当業務の性質上、出社して勤務頂く場合もございます。
- 勤務時間
-
・所定労働時間:8時間(休憩60分)
・就業時間:9:00~18:00を基本とし、本人の決定に委ねるものとする
・リモートワーク:可(原則フルリモートワーク)
・フレックス制:あり(コアタイム:10:00~15:00)
・残業備考:裁量労働制
- 年収・給与
- 600万円 ~ 1000万円
- 待遇・福利厚生
-
・副業可
・在宅勤務手当
・産休/育休制度
・時短勤務(育児・介護)
・出産育児応援サイト
・保育料補助制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・福利厚生倶楽部・外部企業優待
・社員持株制度
・慶弔、見舞、弔慰金 等
- 休日休暇
-
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)祝日休み
・有給休暇(10日~※入社月・雇用形態により期間と日数は変動)
・その他休暇
(産前産後休暇/育児休業/看護休暇/ 生理休暇/ 介護休暇/ 慶弔休暇 など)