募集要項
- 募集背景
-
▼当社について
デジタル機器が生活に浸透している時代、テレビ、雑誌等のメデイアで話題になっているように、アナログな文具も
ドンドン進化してトレンド化しています
直近ではNHKの『有吉のお金発見 突撃!カネオくん、アイデア文房具特集』で取り上げられています
文具は実用性だけではなく、「プチプライス」な文具、価格からはとても想像のつかないような機能を持ったもの、
可愛らしいもの、会社の机の上に置いて癒される、見て楽しむもの、部屋のインテリアの一部として文具の存在が
注目されています。
この様な文具を取り扱う専門商社である日東商会 札幌支店で働いてみませんか!
▼募集背景について
事業拡大のため一緒に活躍してくれる方を探しております。
- 仕事内容
-
▼札幌支店における営業社員として、文具・事務用品を手掛ける営業業務をお任せします【具体的業務内容】
主に札幌市内を中心に、道内の主要都市にある大型文具店・雑貨専門店・書店・幼稚園等の既存顧客先を
定期的を訪問(1日3~5店舗位)して、受注、新商品の紹介、導入提案等の仕事をお任せ致します
入社後、その方のスキルに合わせて、取り扱う商品、受発注業務、入出庫業務を通じて研修を行います。(1ケ月位)
研修後、始めは先輩社員と同行し、仕事の流れを間近で体験、力まず少しずつ営業の仕事を覚えてください
【所属部署情報】
札幌支店 営業部門の配属になります
営業部門 3名
内勤部門 12名(パート7名含)
営業車 貸与
業務用スマートホン 貸与
ガソリン代 通信費は会社負担です
- 応募資格
-
- 必須
-
・(ルート)営業の経験者歓迎(業種不問)
・ 得意先訪問への際は営業車を使用しますので普通自動車免許必須 (AT限定可)
・ パソコン(エクセル、ワード)
- 歓迎
-
・文具が好きな方
・人と話すことが好きな方
・文具関連の営業経験のある方
・文具関連の業種に勤務経験がある方
- フィットする人物像
-
・積極的に業務に取り組める方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月/待遇/同条件
- ポジション・役割
- 将来的には、管理職を目指していただきます
- 勤務地
-
株式会社日東商会 札幌支店
北海道札幌市東区伏古9条5-1-7
- 勤務時間
-
月曜日から金曜日 8:50~17:30 (休憩1時間)
土曜日 8:50~17:30 (休憩1時間)
月により1~2回出勤あり それ以外の土曜日は休みになります
変形労働時間(1年単位) 年間所定労働時間 1924時間20分
2025年 土曜日 出勤日 13日
- 年収・給与
-
年収:350万円 ~ 549万円
月給:26万円~44万円
- 待遇・福利厚生
-
・加入保険
雇用保険 労災保険 健康保険(東京文具販売健康保険組合) 厚生年金
・通勤手当あり、上限3万円
・賞与:年2回(前年実績7月・12月)
・昇給 令和6年6月(実績)
・退職金制度あり(勤続4年以上)
・保養所あり (箱根強羅山荘(神奈川)・湯之谷けんぽセンター(新潟))*東京文具販売健康保険組合の施設
・集合研修(職種、階層別)
・通信教育制度(年2回、修了した場合、受講料還付制度あり)
・自家用車で通勤する場合、通勤手当はマイカー通勤手当支給
金額は距離により3段階になります
4200円 7100円 12900円
マイカー通勤をする場合、任意保険加入は必須 対人保険、対物保険は保障額無制限
- 休日休暇
-
休日:土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇
土曜日について:原則休み、但し年間カレンダ―により月1~2回程度出勤あり
1年単位変形労働時制 :年間休日114日(令和7年)
- 選考プロセス
-
カジュアル面談
↓
書類送付 一次面接
↓
二次面接
↓
内定
*状況により変更になるなる場合あり