事業企画
新規事業プロジェクトオーナー(雇用創出アプリで躍進する東証グロース上場企業)
事業企画

新規事業プロジェクトオーナー(雇用創出アプリで躍進する東証グロース上場企業)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月18日~1月31日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257が紹介する322978の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/18 ~ 2025/01/31)
事業企画

新規事業プロジェクトオーナー(雇用創出アプリで躍進する東証グロース上場企業)

大手企業 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業の急激な拡大に伴う、戦略/企画機能組織の拡張
仕事内容
新規事業プロジェクトオーナーポジション。タイムリーな働き方を支援するアプリなどの事業を展開する成長企業の戦略/企画機能組織の拡張に伴う募集情報です
業務内容
ミッション
日本の社会課題解決を実現することがミッションです。

数億~数十億円の売上規模を生み出すプロジェクトマネージャーとして、クライアントが抱えている現場の業務変革を
通じてスキマバイトの更なる活用余地・ニーズを発掘し、クライアントにとって最適な同社雇用創出アプリの使い方・
在り方を実装。その結果、クライアントの生産性向上や更なる事業成長に貢献することをミッションにしています。

具体的な業務内容
クライアントの重要ステークホルダーとの商談・コミュニケーション
エンタープライズ企業に対するプロジェクトを通した課題解決提案
現場のオペレーションの可視化と業務整理・レベリング
重要指標改善に向けた活用方針策定・推進
資料作成(プロジェクト報告資料・マニュアル作成など)
データ作成・分析
配属部署
エンタープライズ本部/事業推進グループ

やりがい・魅力
急成長&急拡大中の事業・組織において、新規事業戦略設計から現場への落とし込みまで一貫して裁量を持って取り
組むことができます
立ち上がったばかりの部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます
全社的に極めて重要度の高いテーマの責任者を担えるため、成長機会に恵まれ、同時にトラックレコードを作り
やすい環境です
想定クライアントはエンタープライズのため、大企業のCXO・役員クラスとのコミュニケーション機会があります。
多様な課題に対して、施策を投入し改善の成果を残しやすいフェーズにある組織であり、またプロダクト組織と
連動した事業開発も積極的に推進可能です
応募資格
必須
必須要件
コンサルティングファームや営業におけるプロジェクトマネジメント経験
高度なロジカルコミュニケーションとリレーションシップ構築能力




歓迎
歓迎要件
飲食 / 小売 / 物流業界いずれかのご出身または営業経験のある方
新規事業提案や実行フェーズにおけるプロジェクトマネジメントの経験




募集年齢(年齢制限理由)
45歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
求める人物像
整った環境でなくともロードマップを描き、遂行できる方
自身のアウトプットが全社の意思決定やオペレーションに直結することを自覚し、責任を持って業務を遂行する方
コミュニケーションを大事にしながら周囲を巻き込んで仕事ができる方
チームメンバーや仲間への敬意を忘れずに仕事ができる方
雇用形態
正社員(採用期間3か月/試用期間中の条件:同じ)
ポジション・役割
新規事業プロジェクトオーナー
勤務地
東京都港区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム 12:00~16:00)
標準勤務時間 10:00~19:00
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
リモート勤務可(※原則週3日出社)
年収・給与
年収 6,000,000 円 - 10,000,000円
※前職の年収考慮いたします

・交通費支給 ※上限3万円/月
・実績に応じて昇給有(年2回)
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備:健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
◆社内制度
<従業員持株会>
従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要)

<書籍購入>
業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入

<セミナー費用補助>
業務に必要なセミナー参加費を補助

<シャッフルランチ費用補助>
週に一度、部署間シャッフルでランチをする食事費用を補助

<部活動>
趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助

<チームビルディング>
チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる

<結婚祝い金>
結婚した従業員に祝い金を支給
休日休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
選考プロセス
書類選考

一次面接(マネージャー)

最終面接(本部長)
※面接は2~3回を予定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい」と
「働いて欲しい」時間をマッチングさせるアプリなどの事業を展開しています。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が
大きくなっています。当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、
企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が
好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
設立
2017年8月
資本金
36.3億円(2023年8月現在、資本準備金含む)
従業員数
1087名(うち正社員840名)[2024年2月時点]
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ