募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為、増員
- 仕事内容
-
同社は、官公庁や地元企業からの依頼を受けて、システム提案や開発を行っています。この度、社内のITおよび情報システム関連業務を担当する情報システム担当者を募集します。
将来的には「IT企画・設計」までお任せしたいと考えています。
【具体的には…】
・PC管理(導入、キッティング、トラブル対応、資産管理など)
・ライセンス管理(MS365、Box、楽楽精算、ABM、Zoomなど)
・ヘルプデスク業務
・IT関連機器の調達および管理
・各種アプリケーションの運用・保守(ユーザー対応)
等
※詳細は面談時にお伝えします
【企業の特徴】
同社は、日本の主要な住宅設備メーカーや大手システムインテグレーターを、長年にわたり高い技術力と豊富な経験でサポートしてきました。ここ直近で東証プライム上場企業のグループの一員となり、既存のお客様に加え、グループ内のデジタルトランスフォーメーション(DX)も推進しています。業界の成長に伴い、新たな仲間を募集しています。
- 応募資格
-
- 必須
- ・社内SEとして何らかの業務に携わったご経験
- 歓迎
- ・50名以上の組織体での上記業務経験
- フィットする人物像
-
【将来期待したい業務】
・社内アプリケーション導入:要件定義、製品選定、システム設定、運用設計、ベンダーコントロールなど
・ネットワーク管理・運用:要件定義、製品選定、設定、運用設計、運用、トラブル対応など
・セキュリティ対策:規程作成/改訂、社内教育、製品導入、運用、トラブル対応など
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
福岡県福岡市
※詳細は面談時にお伝えします
- 勤務時間
-
フレックス制(標準労働時間帯:8時45分~17時30分)
・標準労働時間:7時間45分
・コアタイム:なし
・フレキシブルタイム:なし
・休憩:60分
・残業:月20時間以内
- 年収・給与
-
年収:416万~500万円
経験・能力等により決定
賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分)
昇給:年1回
・月給:25.1万円~30万円
※基本給:23.1万円~28万円
※住宅手当:2万円
※残業の際は残業代支給。固定残業代は無し
試用期間:6ヶ月 (補足事項無し)
雇用期間:期間の定めなし
- 待遇・福利厚生
-
【諸手当】
通勤手当(上限15万円/月)、住宅手当、残業手当、資格手当、家族手当
【社会保険】
各種社会保険すべて完備
【福利厚生】
退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、服装自由(社外は別途調整)、各種団体保険、定期健康診断、ストレスチェック、育児・介護休業制度、報奨金制度(資格取得祝金:最大50万円)、社員旅行(行先:東京、年1回、家族帯同可、任意参加)、研修e-ラーニング、セミナー受講
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 休日休暇
-
【休日】
年間休日:122日
完全週休2日制(土日祝)
【休暇】
有給休暇、夏季休暇、年末年始、特別・慶弔休暇、子の看護休暇
※有給休暇は入社直後11日分を付与(最高21日)。半日単位の取得が可能。