人事(採用・労務・教育など)
人事課長候補
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月31日~2月13日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する294304件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/31 ~ 2025/02/13)
人事(採用・労務・教育など)
人事課長候補
パナック株式会社
英語力不問
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
総務人事部 人事課の課長候補として、実務とマネジメントをお任せいたします。
【具体的には】
■人事業務(採用/教育/評価・処遇など)
■労務業務(勤怠管理/給与計算/安全衛生/福利厚生など)
■人事・労務にかかわる制度・規則・規程などの整備
■メンタルヘルスの窓口 など
上記の通り人事課にて幅広い業務に携わって頂きますが、全てをお任せする訳ではございませんのでご安心ください。これまでの経験・適性にもよりますが、まずは勤怠管理や給与管理、社会保険の知見を活かしてご活躍頂くことを期待しております。
将来的には総務部門業務、法務部門業務にも携わって頂くことも可能です。
【配属部署】
総務人事部 人事課:4名(主任2名、メンバー、スタッフ)
応募資格
-
- 必須
-
■人事労務領域で以下の業務経験をお持ちの方(労務、採用、評価、教育など幅広い知見をお持ちの方歓迎)
・勤怠管理 ・給与管理 ・社会保険
■メンタルヘルス窓口を担当された経験をお持ちの方
■マネジメント経験をお持ちの方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都港区芝浦3丁目1番1号 田町ステーションタワーN 33階
年収・給与
-
780万円 ~ 927万円
待遇・福利厚生
-
残業手当 住宅手当(支給条件有、賃貸と持家で金額が異なります) 家族手当 財形貯蓄 確定拠出年金制度 育児休業(取得実績有) 介護休業制度 永年勤続表彰制度 保養所 福利厚生サービス(ベネフィットワン) 他
休日休暇
-
★年間休日 127
★休日休暇メモ 土日祝日 夏期休暇 年末年始休暇 各種慶弔休暇 5/1 年次有給休暇 他
会社概要
社名
-
パナック株式会社
事業内容・会社の特長
-
■最先端のデジタル機器に欠かせない高機能素材の開発・販売
【概要】
1933年に創立されたプラスチックフィルムの加工メーカー兼商社。アナログカメラのフィルムに使われるアセテートを加工し、工業素材としての新たな用途を開拓することから事業をスタート。「加工」とはプラスチックフィルムを取引先が求める形状の裁断や、粘着剤の塗布、他の素材と貼り合わせるラミネート加工など多岐に渡る。「今はない未来をつくる」という理念のもと、付加価値の高い製品を生み出している。
軽くて薄く、柔軟なプラスチックフィルムは最先端のデジタル機器に欠かせない素材。2020年の5Gの本格的なスタート以降、様々な業界でデジタルトランスフォーメーション(DX)が飛躍的に進められており、当社製品も液晶ディスプレイ、タブレット端末のタッチパネル、半導体分野などその一端を担う用途として数多く採用されている。その時、その時代に求められる素材を供給していくのも使命。製品開発がグローバル化している現代だけに、優れた素材を開発すればそれが世界のデファクトスタンダードとなるのも夢ではない。絶えず高機能な製品を追究することで世界ナンバーワンのフィルム加工製品会社を目指している。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。