募集要項
- 募集背景
-
新たな業務開始のため
企画・所蔵品の貸与申請の業務があるため、学芸員の資格をお持ちの方を求めています。
学芸員としての知識とご経験豊富な方を募集したいため、年齢制限はありません。
新居浜市外から新居浜市へ移住される方を対象に、最長2年間利用できる移住支援住宅をご利用頂くこともできます。当美術館まで自転車通勤可能な所にございます。※利用条件あり
- 仕事内容
-
美術館企画、ワークショップ対応、展示準備等を行っていただきます。新居浜市駅前にある美術館(あかがねミュージアム)の企画等を担って頂きます。
学芸員として企画・所蔵品の貸与申請等を行うため、有資格者が必要なポジションです。
近代美術展を行っていますが、美術館でのご経験内容、ご自身の得意ジャンルは問いません。
◎13名がワンフロアの事務所に常勤している環境です。
- 応募資格
-
- 必須
-
■学芸員資格(美術館経験2年以上の経験がある方)
■美術の展覧会場での企画経験
■PCの基本操作、メール、申請書作成スキル
- フィットする人物像
- 美術館での学芸員としての職務経験が2年以上ある方
- 雇用形態
-
契約社員
※最初半年契約の雇用後、1年更新。更新上限5年ですが、指定管理期間延長による、上限期間以上の更新の可能性もあります。
- ポジション・役割
- 学芸員
- 勤務地
- 愛媛県新居浜市坂井町2丁目8-1(あかがねミュージアム)
- 勤務時間
-
1日8時間勤務:9時~18時が基本で、前後あり。
※展示会準備等で、最長~22時の勤務の場合もあります。
- 年収・給与
-
年収:500万円(賞与・退職金等込みの年俸制)
昇給:あり(評価により決定)
- 待遇・福利厚生
- 交通費別途支給(通勤距離2㎞以内は無し。距離に応じて最大月額15,000円まで)
- 休日休暇
-
9日/月(基本、月曜の休館日+他1日のシフト)
※第一月曜は開館日で、他月曜が祝日の場合も開館で出勤、その場合火曜が平日の場合は休館日で休日となります。
- 選考プロセス
-
書類選考→人事・運営責任者の面談後、後日役員面談(最大2回)→合否決定
※一次はオンライン可能、最終は現地対面での実施