募集要項
- 仕事内容
-
当社の働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。■募集部署(A&Aシステム)
当グループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
・セキュリティ構築(50%)
-基盤やアプリケーション、セキュリティデバイス等のセキュリティ検討と構築
・セキュリティ維持(40%)
-セキュリティアラートの評価と対応、デバイスのチューニング、脆弱性対応
・ITガバナンス(10%)
-ISMSや所内のセキュリティポリシーへの準拠
※すべて社内/グループ内向けの業務です
※当社の会計監査業務従事者約6,000名がサービス提供先です
■魅力
・グローバル共通で使用されるITツールに関する幅広い経験を積むことが可能です
・監査業務を革新する取り組みにおいて、セキュリティ構想・企画・開発・運用に現場に近い立場で携わることができます
■英語使用頻度/場面
グローバルの技術ドキュメント確認(月に数回程度)
■キャリアパス
・セキュリティチームのリーダー
・部門マネジャー
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
(経験)以下のいずれかの経験
・基盤・アプリケーションのセキュリティ設計・構築・運用
・基盤・アプリケーションにおける脆弱性管理
・WAF・IPSなどのセキュリティデバイスの導入・運用
(スキル)以下のすべてのスキル
・セキュリティ要件の検討、合意形成
・セキュリティデバイスからのアラートに対して、トリアージと対応
・セキュリティデバイスのメンテナンス
- 歓迎
-
【歓迎条件】
(経験)
・SIEMの経験や知識
・SOC、CSIRTなどへの関与や知識
・ISMS、ISQM1などへの対応や知識
(スキル)
・CISSP、CISAなどの資格保有
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
-
9:30~17:30
リモート9割程度、出社は年に数回のイメージです
- 年収・給与
-
想定年収:520~787万円
※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです
※上記の残業代、変動賞与はあくまで想定であり、これを保証するものではありません
- 待遇・福利厚生
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
生命保険(総合福祉団体定期保険)、確定拠出年金、iDeCo(個人型確定拠出年金)、各種クラブ活動補助、生殖医療サポート(不妊治療・卵子凍結等)、産前講座、産後ケア教室、不妊治療休職制度、配偶者帯同休職制度、傷病休職制度、母性健康管理休業、育児休業、介護休業、フレキシブル・ワーキング・プログラム制度、育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター利用補助制度、健康保険組合のカフェテリア方式による育児・介護補助クーポンやスポーツクラブ・各種宿泊施設の割引など充実した福利厚生制度
その他:実務補習所費用、公認会計士協会登録費用・年会費を全額法人負担、公認会計士開業登録関連費用(修了考査対策講座受講料、修了考査受験料)の法人負担
- 休日休暇
-
年間休日日数:123日
土曜、日曜、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、受験有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、通院休暇(母性健康管理)、配偶者出産休暇、育児参加奨励休暇、介護休暇、看護休暇、通院等特別休暇、当社の休日、更年期不調による休暇、生理休暇、ボランティア休暇、DFV休暇、犯罪被害休暇、転勤支度休暇、公民権行使のための休暇など
- 選考プロセス
-
書類審査・面接など
※面接回数は変更となる可能性があります。