設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
【大阪/機械・開発設計】業界トップシェアメーカー/60年連続黒字・決算賞与支給/福利厚生充実◎
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:RENOO-005
再掲載設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

【大阪/機械・開発設計】業界トップシェアメーカー/60年連続黒字・決算賞与支給/福利厚生充実◎

株式会社伸興
海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■昭和39年の創業以来、同社は省力化・省資源化を多面的に見つめる視点を備え、WEB業界、並びに電子材業界における各種機器、制御機器の開発から販売まで、総合的に取り組んでおります。
生産ラインの流れを把握することにより、各工程で省力化・高生産性・高品質化を実現する機器や装置を、同社独自の高度なノウハウをもって開発する一方、ユーザーニーズを適切にとらえたコンサルティングによる作業の合理化・効率化を展開し、業界から高い評価を受けています。
仕事内容
当社主力商品である超音波ドライクリーナ(超音波粉塵除去装置)を搭載したフラットパネル搬送装置の機械設計をお任せします。お客様との打合せから設計、納品まで一貫して仕事を行っていただきます。
■当社主力商品である超音波ドライクリーナ(超音波粉塵除去装置)を搭載したフラットパネル搬送装置の機械設計をお任せします。お客様との打合せから設計、納品まで一貫して仕事を行っていただきます。

■国内・海外問わず出張有り

【担当顧客】
液晶パネルメーカー、装置機械メーカー、電子部品製造メーカーなど

【部門構成】 技術部機械課 7名
部長職(50代男性)、責任者(40代男性)、60代男性1名、50代男性1名、40代男性3名

【研修について】
1.カタログ・研修資料での学習
2.自社商品は工場で研修

【魅力】
国内No.1シェアの製品を複数有し、国内だけでなく品質も世界レベルで各国からの引き合いが多数ございます。
又、社員を大切にする社風で、会社独自の終身年金制度や決算賞与(60年間連続支給)など福利厚生が非常に手厚い事も特徴です。
応募資格
必須
■機械もしくは機器設計経験者(最低1年以上)
■CAD経験者(AUTOCAD経験者が望ましい。3D経験あれば良いが必須ではない。)
■臨機応変な対応ができる方
■普通自動車運転免許
歓迎
■搬送装置・昇降装置の設計経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
本社:大阪府大阪市大正区南恩加島5-8-84
勤務時間
09:00 ~ 17:30 休憩時間 45分
年収・給与
年収:518万円~612万円
月給:293,000円~346,000円

昇給:年1回
賞与:年2回+決算賞与
2023年度実績:賞与5.7ヵ月、決算賞与1回(11月) 2023年度実績:4.8ヶ月

【モデル年収例】
30歳・入社3年目:620万円
40歳・入社8年目:950万円
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■交通費(全額支給)
■住宅手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
■退職金制度
■海外研修制度
■終身年金制度
■SUN MEMBERS(各地リゾートホテル)加入
休日休暇
年間休日 123日
有給休暇 初年度 10 日 ( 7 か月目~ )
祝日 GW 夏季休暇 年末年始
完全週休二日制(土・日・祝)、夏期休暇、GW
※土曜出社(休日出勤)の場合あり
選考プロセス
書類選考

面接1回+適性試験

内定

会社概要

社名
株式会社伸興
事業内容・会社の特長
■省力化・省資源化・高品質化に向けた装置および機器類の製造および販売

・テンタークリップ(国内シェア75%)や、超音波クリーナなどのクリーニングシステム製品、静電印刷装置や、クリップチェインはいずれも国内トップシェアを誇っております。中でも静電印刷装置は国内唯一のメーカーです。これらの製品は、産業機械の一部品として、様々な製品に使われています。
たとえば、テンタークリップやクリップチェインは、高性能プラスチックフィルム生産ラインに、超音波クリーナは、液晶パネル製造装置などに使われています。
その他にも、蛇行修正装置・防爆型静電気除去装置等も製造、販売しております。

【メーカー機能+商社機能】
・同社は、メーカー機能もさることながら、商社機能も持っており、三菱電機(株)FA機器販売については各営業所で特約店資格を取得しています。

【充実した手当と福利厚生】
・同社では、夏・冬の賞与とは別に会社利益を社員に分配する成果配分(決算賞与)制度があります。これら賞与をどう配分するかについては、会社計画書(年1回の社員総会で全社員に公表)に明記されています。かつ、会社の業績は月次決算により社員に公表され、透明性は100%です。その他にも手厚い手当や、通常の退職金制度とは別に伸興独自の終身年金制度(伸愛会)があります。福利厚生もしっかり整っており、海外研修制度やリゾートホテルの法人会員などにも加入しております。
設立
1964年10月
資本金
75.0百万円
売上高
2023 年 11 月期  19,892.0 百万円
2022 年 11 月期  15,748.0 百万円
2021 年 11 月期  13,562.0 百万円
従業員数
170名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社伸興
設立
1964 年 10 月 10 日
資本金
7,500 万円
代表者名
落合 武
従業員数
170 名
事業内容
昭和 39 年の創業以来、同社は省力化・省資源化を多面的に見つめる視点を備え、WEB 業界、並びに電子材業界における各種機器、制御機器の開発から販売まで、総合的に取り組んでおります。
生産ラインの流れを把握することにより、各工程で省力化・高生産性・高品質化を実現する機器や装置を、同社独自の高度なノウハウをもって開発する一方、ユーザーニーズを適切にとらえたコンサルティングによる作業の合理化・効率化を展開し、業界から高い評価を受けています。
事業所
本社
〒551-0021 大阪府大阪市大正区南恩加島 5 丁目 8-84
ホームページ
https://shinko-jp.biz/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ