貿易・通関
原料貿易事務(営業実務)職(食料部門)
貿易・通関

原料貿易事務(営業実務)職(食料部門)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月16日~1月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する304586の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/16 ~ 2025/01/29)
貿易・通関

原料貿易事務(営業実務)職(食料部門)

海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝休み

募集要項

募集背景
要員強化。
仕事内容
・食品酒類原料の輸入・納品実務
営業担当者が顧客と商談し売買取引が決まった商材を、海外メーカーから出荷してもらい輸送、日本で輸入許可を得て顧客へ納品する一連の業務。
・営業事務全般
販売実績資料作成、規格書や商談・販促資料作成のサポート、等。


業務内容の変更の範囲
雇入れ直後:各求人票記載業務
変更範囲:会社の定める業務全般
応募資格
必須
大学卒業以上。
・ビジネスレベルの英語力がある方(TOEIC(R)テスト700点程度)
・貿易事務経験(2年以上)ある方(食品でなくてもOK)
雇用形態
正社員(入社後1年間は契約社員)
ポジション・役割
スタッフ。
勤務地
東京都港区の同社本社。
就業場所の範囲(雇入れ直後:本社、変更範囲:会社の定める場所)
勤務時間
9:00~17:45の所定労働時間7時間45分。
フレックスタイム制、コアタイム:10:00~15:00、休憩時間:60分
時間外労働有無:有
残業は月平均10~20時間前後です。
年収・給与
<予定年収>400万円~600万円
<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~
<月給>250,000円~
<給与補足>
■表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。
■モデル年収例:30歳/約480万円、35歳/約550万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:年齢に応じて支給
寮社宅:その他借り上げ社宅制度有(対象者のみ家賃補助支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
 OJT中心。階層別研修、営業研修、経理研修、海外研修、各種社外研修、キャリアデザイン研修、英会話教室、e-learning等。
<その他補足>
財形貯蓄制度、企業年金制度、半日休暇制度、従業員持株会
保養所(軽井沢、有馬ほか)
産前6週間/産後8週間の産前産後休暇及び養育する子が1歳に達するでの間、休業できる育児休業制度有り、短時間勤務制度、休職制度
社員預金制度※正社員登用後

受動喫煙対策:1階に喫煙室あり
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日、年間休日日数120日
休日休暇:土・日、祝・祝日、年末年始、慶弔・特別・年次有給休暇等
選考プロセス
面接回数2~3回。
筆記試験あり。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
トワイニング紅茶、アストリアスティックコーヒー、モンカフェドリップコーヒー、ラパッツァイタリアンコーヒー、バンホーテンココア、ゴディバチョコレート、ウリベートナチュラルミネラルウォーター等、世界の食品著名ブランドを取扱中。
抹茶等の日本独自商品のみ関連企業で国内生産している。
設立
1960年3月
資本金
4億9千万円
従業員数
264名(2019年4月1日現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ