募集要項
- 募集背景
-
再生可能エネルギーをコア事業とする当社では、地元の街路樹の剪定枝や、
間伐材を有効に活用して燃料とする木質バイオマス発電に特に注力しています。
現在運転中の埼玉県東松山市をはじめ、今年から来年にかけて長野県小諸市、山梨県都留市、
静岡県裾野市、群馬県渋川市では既に建設工事が始まっており、経済的な発電による熱利用として成長中の事業です。
- 仕事内容
-
石油などを使わず、街路樹などの植物廃材を燃やして発電するバイオマス発電所の燃料供給および運転管理をお任せいたします<具体的には>
・プラントのボイラーの運転
・データ計測や入力
・燃料の調達や受入管理
・コンベアの不具合の確認・調整
・定期点検 など
1人は中央監視室でモニター管理をし、もう1人は現場での確認作業などと、最低2人1組の作業です。
安全を最優先に、全体の流れを把握しながら安定して電力を供給できるようコミュニケーションを取りながら進めていただければと思います。
- 応募資格
-
- 必須
- 未経験者歓迎
- 歓迎
-
◆ボイラー技士免許
◆フォークリフト免許
◆乙種4類危険物取扱者免状
- フィットする人物像
-
◆未経験からスタートできる仕事がしたい
◆イチから丁寧に教えてもらえる環境で働きたい
◆キャリアチェンジを考えている
◆手に職をつけて長期で働きたい
◆安定した環境で収入を得たい
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件に変更はありません)
- ポジション・役割
- バイオマスOM部 メンバークラス
- 勤務地
-
三重県鈴鹿市上野町1066-1
- 勤務時間
-
勤務形態:1ヶ月単位の変形労働時間制
月間総労働時間173.8時間
【勤務時間】
日勤 8:00~20:00(休憩90分)
夜勤 20:00~翌8:00(休憩90分)
- 年収・給与
-
月給:233,000円~300,000円
(※想定年収 3,500,000円 ~ 4,500,000円)
想定年収:月給×12ヶ月+賞与3ケ月相当として試算
※経験・スキルを考慮の上、決定致します
残業代:別途支給(課長職以上は対象外となります)
賞与:あり(4月・8月・12月/会社業績・人事評価により変動)
昇給:年2回
- 待遇・福利厚生
-
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
・健康保険
・交通費支給あり
- 休日休暇
-
シフト制:月8~9日
年休110日以上
▼シフト制で昼夜の2交代勤務です!
***シフト例***
1週目/休 B B 明 休 A B
2週目/明 休 B B 明 休 A
3週目/B 明 休 B B 明 休
4週目/A B 明 休 B B 明
- 選考プロセス
-
1.応募受付完了後、メールもしくは郵送にて履歴書(カラー写真貼付)・職務経歴書を提出
面接日時調整等は、原則としてメールでのやりとりになります。
2.書類選考(1週間ほどお時間をいただきます)
3.発電所所長との一次面接
4.役員との最終面接(オンラインもしくは対面)