募集要項
- 仕事内容
-
【部署・サービスについて】
配属部署の法人ビジネス企画部は、副社長直轄の経営企画や人事/総務/経理/法務など事業横断系の部門が集まるコーポレート組織に所属し、特定事業の運営ではなく、同社グループならびに子会社における法人向けサービスの成長戦略の策定、施策の推進に取り組んでいます。
全社戦略に基づき、経営陣も巻き込んだ施策の企画/実行、効果の測定と改善策の立案を行うため、非常に幅広い視野と、情報伝達能力、調整能力を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。
これまでの経験を活かして、経営の上流から実行に至るまでの業務に携わることが可能です。
【業務内容】
グループ全体の法人顧客との取引データを活用し、当社の法人マーケティング業務の効率化/高度化に貢献することをミッションとして、データドリブンな意思決定を支援し、業務プロセスの最適化を推進いただける方を募集します。
具体的には、データ利活用の先にあるビジネスゴールを定義し、経営層も含めた関係者の合意形成を得て、エンタープライズデータ管理のフレームワーク(データガバナンス、データ管理、データ品質管理、データ統合、データアーキテクチャ、データセキュリティ)の要素に照らし合わせた企画ならびに開発を主導していただきます。
法人マーケティング業務の効率化/高度化を目指し、データ分析やプロジェクト推進を行います。ステークホルダーはグループ全体の法人顧客および社内の関連部門です。業務は以下のように、データ分析、プロジェクト管理、経営層への報告など多岐にわたります。
・グループ全体の法人マーケティング業務の分析と改善提案
・グループ横断したデータ活用プロジェクトの企画/推進
・マスターデータマネジメント等のデータ統合や売上分析
・経営層への意思決定支援
・データガバナンスの体制整備と管理
・デジタル人財の育成
- 応募資格
-
- 必須
-
・コンサルティング会社もしくは事業会社のシステム企画部門などで、マスターデータベースの構築などのDX推進プロジェクトをリードされた経験(3年以上)
・DX関連組織の立ち上げや投資判断等に関する経営層の各種意思決定支援をされた経験
- 歓迎
-
・法人向けマーケティングの経験、知見
・RPA、ETL、プロセスマイニング、AI等の導入プロジェクトの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都世田谷区
- 勤務時間
-
標準勤務時間帯 9:00~17:30
※所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。
※ただし一部のポジションでは、企画業務型裁量労働制または専門業務型裁量労働制の適用対象となる場合があります。
※一部、フレックスタイム制を適用しています。
コアタイム:11:00~15:00
- 年収・給与
- 700万円 ~ 1349万円+SO
- 待遇・福利厚生
-
昇給あり
※1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。
賞与あり
※6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。
ストックオプション制度あり
退職金あり
保険:厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険 など
福利厚生:
カフェテリア(朝食・昼食・夕食基本無料)、フィットネスジム(有料)、社員持株会など
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)・祝日
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・
特別休暇(慶弔、ボランティアなど)