人材コンサルタント・コーディネーター
【キャリアコンシェルジュ/リクルーティングアドバイザー】
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:NVAHG-20250115
再掲載人材コンサルタント・コーディネーター

【キャリアコンシェルジュ/リクルーティングアドバイザー】

英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集 / 更なる組織強化 / 新規部署立ち上げ
仕事内容
■個人営業(キャリアコンシェルジュ)、 法人営業 (リクルーティングアドバイザー)の何れかの業務をお任せします。
※どの業務を担当するかは面接及び研修での適性を見て判断します。

■個人営業 (キャリアコンシェルジュ)
求職者のパートナーとなり、転職活動のサポートを行う仕事です。
キャリアビジョンのヒアリング、希望条件の確認や面接対策など、
求職者の転職活動におけるあらゆる不安を解消し、人と企業を結びつける仕事です。

≪具体的には≫
◇面談(ヒアリング・求人企業紹介)
◇応募書類の添削
◇応募企業への書類推薦
◇書類選考の結果連絡
◇面接の日程調整
◇面接終了後のフォロー(感想のヒアリングなど)
◇面接後の感想をリクルーティングアドバイザーに共有
◇求人の再提案
◇進捗管理
◇求職者と企業のマッチング
◇各種雇用条件の交渉

■法人営業 (リクルーティングアドバイザー)
途採用を行う法人顧客に対して、採用成功に向けてのサービス支援を行います。
経営者や人事担当者に対する営業です。
担当顧客の事業を「人」の側面から支援できる面白みのある仕事です。

≪具体的には≫
◇企業訪問
◇募集要件のヒアリング
◇応募書類の添削
◇面接対策
◇転職に向けた進捗管理
◇求職者と企業のマッチング
◇入社条件の確認、入社日を調整

※従事すべき仕事内容の変更の範囲:入社後、適性に応じてその他当社業務全般に変更の可能性があります。
応募資格
必須
【必須】
・社会人経験2年以上
・顧客折衝経験
・転職回数2回以下
・30歳以上の応募の場合、営業経験必須
・販売や営業等数値を追った経験のある方

※入社者事例: 業界職種問わず
※ポテンシャル採用実績もございます!
募集年齢(年齢制限理由)
23歳~32歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・コミュニケーション能力のある方
・目的意識の高い方
・顧客満足度意識の高い方
雇用形態
正社員(試用期間3か月)
※試用期間中は月給マイナス1万円となります。 詳細な金額は面談時にお伝えします。
勤務地
関東地区:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬
北信越地区:新潟・長野
東海地区:愛知・静岡・岐阜
関西地区:大阪・兵庫・京都
中国四国地区:山口・高知
九州沖縄地区:福岡・沖縄
転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮いたします
■転勤:当面なし(コース選択制/オファー面談内で詳細説明)
◇全国(転居を伴う転勤の可能性がある)
◇地域(転居を伴う転勤の可能性が無い)
 ※最下限の賃金条件は、地域を選択した場合のものです。
 ※全国を選択された場合は、地域の月給額に30,000円加算されます。
 ※コース区分は試用期間終了後の翌月に選択いただきます。(適用月は選択時期により変動)
勤務時間
勤務時間
09:00~18:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:40時間以下
■残業時間:全社平均約29時間/CC・RA平均約32時間 ※事業部・拠点により変動します
年収・給与
想定年収:420万円~600万円
月給:26万円~35.9万円
賞与回数:4回
昨年度賞与実績:2ヶ月分
インセンティブ:あり
月給¥260,000~ 基本給¥190,000~ 固定残業代¥70,000~を含む/月
※年収は(月給×14か月)+インセンティブ込みの想定
 その他インセンティブ制度あり
待遇・福利厚生
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、健康診断、交通費支給
補足情報:・副業OK (一部従業員利用可) /時短制度(全従業員利用可) /出産・育児支援制度 (全従業員利用可) /選択制確定拠出年金制度 /転勤者帰省補助制度 /雇用形態選択制度 【各種制度】 ■定期健康診断制度 ■永年勤続表彰制度累積貢献表彰制度 ■四半期MVP/VP/BP表彰 ■四半期MVU/VU表彰 ■個人面談制度 ■タレントワーク制度(一定の範囲内 で副業を認める制度) ■時差出勤制度
【研修制度詳細】 ■入社後研修 研修部門にて、全国の中途入社の同期と共に、研修を実施。テストにて知識の習得度を確認。 現場配属後スムーズにキャッチアップできるよう、配属部署とも日々振り返りを行います
休日休暇
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:121日
休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、GW休暇
補足情報:・有給休暇:入社半年経過時点10日 /年末年始休暇 /サンクス休暇 /夏季休暇 (最大9日間の連続休暇取得可能) /慶弔休暇 /産前産後休業 /育児休業 /介護休業
※CC配属の場合、 目安1-2日程の土日出勤有 (振替休日有)、RA配属の場合は完全週休2日制 (土・日)
選考プロセス
<選考フロー>
書類選考→一次面接→最終面接+適性検査+タイピングテスト
※筆記試験: 有 (適性検査のみ)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
今回紹介する企業は、人材紹介専業の総合転職エージェントです。
『「社会」という名の大海原に羽ばたくお手伝いをし、キャリアを見直すときにまた戻ってきていただける。そんなキャリアの港のようなインフラを創りたい』という想いを社名に込め、2003年に設立しました。
これまで多くの転職希望者様、企業様の転職、採用に寄り添い、ときに支えられながら歩んでまいりました。

昨今、あらゆる領域において深刻な人材不足が課題として浮かび上がり、多くの企業は人材獲得に苦戦を強いられています。
私たちは人材紹介事業に携わる者として、社会や企業のニーズを的確に捉え、経済発展に貢献できる人材を適所にマッチングさせていくという大きな使命を与えられていると感じております。

都市圏における人材紹介会社の認知度や利用率は徐々に上昇傾向にあるものの、地方においてはまだまだ低い現状です。
弊社では、雇用面の地域格差を生むことなく、どのエリアにおいても隈なく雇用機会を創出していくために、全国に拠点展開を進めております。現在は全国に拠点を展開しており、人材紹介専門で圧倒的な拠点数を誇っています。
設立
2003年

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Mind UP
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-316152紹介事業許可年:令和6年1月1日
設立
2018年3月
資本金
1000万円
代表者名
越後谷 貴志
従業員数
法人全体:9名

人紹部門:7名
事業内容
・人財紹介事業
・企業コンサルティング
・営業代行
・コールセンター
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-316152
紹介事業許可年
令和6年1月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社Mind UP
〒107-0052 東京都港区赤坂三丁目1番16号 BIビル THE HUB 赤坂見附 605号室
ホームページ
http://m-indup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ