営業(法人向け)
世界6位IT企業/サービス企画・営業/モバイル/グローバル600社/WLバランス&リモート◎
掲載期間:25/01/27~25/02/09求人No:RASIK-1118-GHN
営業(法人向け)

世界6位IT企業/サービス企画・営業/モバイル/グローバル600社/WLバランス&リモート◎

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 海外折衝 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■事業内容
・「中国以外でも世界最先端のモバイル技術を使えるように」ということで、中国の最新技術やプロセスを基にした、スマホアプリやタブレットなどの企画・デザイン・dev/opsnoを世界中の日系企業を中心としたお客様に提供しています。

■グローバルにおける多様な人財の獲得と定着
国内外で採用を強化しており、2022年度は全世界で約40,000人を採用しています。
各国市場に特化したキャリアサイトと、それらを束ね全世界の求人検索等ができるグローバルキャリアサイトを通じ、全世界で一貫した当社の雇用者ブランディングを強化。

■新卒・経験者問わない人財の採用強化
新卒就職人気企業ランキング5年連続TOP3キープ、IT業界ランキングでは14年連続第1位を獲得しています。
経験者採用は、高い専門性を持つ人財の獲得力を強化することを目的にジョブ型雇用制度が適用してます。

https://www.nttdata.com/global/ja/about-us/sustainability/employee/recruit/
仕事内容
19万人在籍50か国展開の東証プライム上場/有給消化率90%以上/育児、介護、財形支援充実/社員の健康増進や「OFFタイム」を会社がバックアップ/平均勤続年数14年!中長期キャリア描きやすい
【職務内容】
「中国以外でも世界最先端のモバイル技術を使えるように」ということで、中国の最新技術やプロセスを基にした、スマホアプリやタブレットなどの企画・デザイン・dev/opsnoを世界中の日系企業を中心としたお客様に提供しています。あらゆる業種のモバイル海外事例を常に収集し、技術検証・スクラムプロセス検討をアップデートして、日々、企画・提案・検証・導入を行っています。直近だと、日本も中国のようなのスーパーアプリ社会になっていくことを見越して、ミニアプリ基盤をのプラットフォームをさまざまな企業とお話ししながら、検討・導入展開しています。
日本におけるモバイルアジャイル開発自体のプロセスやアーキテクチャの業界リードもしており、先進の技術のプロセスやアーキを使えるスクラムチームの育成、提供も行なっており、初めは、スクラムチームに参画して、ノウハウを学んで頂くことも可能です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・中国を中心に、APAC、インド、北米、南米、EMEA、世界中の仲間と仕事ができます
・平均年齢20代後半、裁量権が大きいです
・リモート中心での勤務です
・外国籍のメンバーが多いです
・国内外問わず新しい技術を利用可能です
・フラットで話しやすく、風通しの良い職場です
応募資格
必須
■求める経験・スキル・知識
以下のいずれかを満たすこと。
・モバイル技術を利用したサービスを提供する企業において顧客企業への提案・営業活動(BtoB)を3年以上実施した経験
・ベースとなるスクラム知識があること。

■他言語力
特になし

■資格
特になし
歓迎
■求める経験・スキル・知識
何らかの外国語、または技術言語に精通してること

■他言語力
中国語

■資格
特になし
雇用形態
正社員・契約社員
勤務地
東京都 豊洲
※ただし、リモートワークが中心となります。
勤務時間
フレックスタイム
年収・給与
年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
選考プロセス
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,650億円
従業員数
195,000名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ