募集要項
- 募集背景
- IPOに向けて事業強化・組織強化を進めるため、新たな人材を募集しております。
- 仕事内容
-
新規事業であるフリーランス向けサービスの「paizaフリーランス」の事業責任者候補として事業売り上げの拡大を目指していただきます。<ミッション>
ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社は、転職支援事業、新卒就活事業、プログラミングeラーニング事業、その他新規事業等の各サービスが有機的に連携・接続することにより、ITエンジニアのキャリア支援、IT企業の事業成長支援の両方を実現しています。
当ポジションは、新規事業であるフリーランス向けサービスの「paizaフリーランス」の事業責任者候補として事業売り上げの拡大を目指していただきます。
「paizaフリーランス」は2024年3月に立ち上げたばかりの事業です。当社が保有する約80万人の会員データベースを圧倒的な強みとして、営業戦略/戦術の策定、足元各事業とのシナジー創出に向けた取組みの推進、より効率的な業務オペレーションフローへの改善、くわえておよびメンバーへの戦略・戦術の落とし込み等を行う等して、売上及び利益の最大化をリードいただきます。
■「paizaフリーランス」のサービス概要
「paizaフリーランス」は、IT/DX企業とフリーランスITエンジニアの間にpaizaコンサルタントが入って両者をマッチングするサービスです。フリーランスITエンジニアは、「paizaスキルチェック」を受験することで自身のスキルを証明します。企業がITエンジニアのスキルを客観的に正しく把握できることで、企業と人材のミスマッチを低減し適正な報酬での採用を実現します。paizaには「現在フリーランス」の人材が1万人、「現在フリーランスではないがフリーランスを希望」の方を含めるとすでに2万人の人材にご登録いただいています。これらの登録者と企業とのマッチングを進めて参ります。
<具体的な業務内容>
◆フリーランス向けサービス事業全体における営業戦略・戦術およびKPI設計
◆戦略・戦術に基づいた組織構成および業務フローの検討・実行
◆転職サービス事業及び、CRM推進部門との連携
◆新規企業開拓戦略、既存企業深耕戦略の立案と実行
◆フリーランス事業全般の業務および人材マネジメント
※業務の変更範囲:会社の定める業務
- 応募資格
-
- 必須
-
・人材業界における事業/営業責任者または事業企画のご経験が2年以上
- 歓迎
-
※歓迎要件に当てはまらない方も応募歓迎でございます。
・SES事業またはフリーランスマッチングサービス事業に携わったご経験
・IT関連人材事業における組織・業務・KPI設計等のご経験
・人材系の企業を対象とした経営/事業コンサルティングのご経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 26歳 ~ 45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・ご自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方
・ご自身で試行錯誤して課題解決をするのが楽しい方
・ご自身で手触り感を持ちながら、責任感を持って業務を遂行されていきたい方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間3か月/期間中の条件変更はなし
- ポジション・役割
- 事業責任者候補
- 勤務地
-
東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー18F
最寄り駅:虎ノ門ヒルズ駅
- 勤務時間
-
■フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:10:00~19:00
標準となる1日の労働時間:8時間(休憩60分)
- 年収・給与
-
1,000万円 ~ 1,500万円
≪想定年収内訳≫
月収12カ月分 + 業績賞与 年4回
※業績賞与については業績・評価変動有
≪月収詳細≫
想定月収:714,286円~1,071,429円
<月収内訳>
基本給:531,561円 ~ 797,342円
固定残業代:182,725円 ~ 274,087円
※月44時間の時間外勤務手当相当分。(超過分は別途支給)
- 待遇・福利厚生
- ・業務に必要な書籍は社費で購入可能
- 休日休暇
-
・完全週休2日制 (土・日)
・祝日
・年末年始休暇 (12/29~1/4)
・リフレッシュ(夏季)休暇:3日
・特別(慶弔)休暇
・有給休暇 (入社日に2日付与、入社3か月後に8日付与)
※年間休日124日(2023年実績)
- 選考プロセス
- 書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒オファー面談⇒内定