その他、技術系(IT・Web・通信系)
【リードQAエンジニア】間違いなく世の中に革命を起こす企業×世界中の人々に価値を届ける◎
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:BRIE-/suiq
その他、技術系(IT・Web・通信系)

【リードQAエンジニア】間違いなく世の中に革命を起こす企業×世界中の人々に価値を届ける◎

ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
音声AI×SaaSプロダクトは、事業の成長に伴い、
年々利用者が増えており、業績もありがたいことに好調に推移しています。

今後のマルチプロダクト展開、サービスの多角化を見据え、質の高いサービスを提供すべくQAチームの体制の強化していくことが最重要事項と認識しています。

プロダクトロードマップに沿ってスピーディー且つハイクオリティなプロダクトへと育て続ける必要があるため、
テスト設計/実施のみならず、開発プロセスを含めた改善、自動化による効率化を推進いただけるシニアQAエンジニアの採用は喫緊の課題となっており、
品質保証を開発領域から牽引いただく新たな仲間を募集することとなりました。
仕事内容
QAエンジニアとして、PdM・デザイナー・エンジニアと協力して、
プロダクトの品質と顧客への価値提供を最大化するための業務をお任せいたします。

<詳細>
・ 要求定義、仕様策定、UXのレビュー
・ テスト計画の策定、テスト設計・実行/バグ分析
・ プロダクトのメトリクス測定・不具合分析と改善計画の策定・実施・運用
・ 開発効率を考慮したテスト自動化計画/実施および基盤環境の開発・運用
・ リリース後のインシデント分析、品質分析から開発チームへのフィードバック実施

また、チーム横断的な活動も取り組んでいただきます。

・ 開発プロセス全体の改善活動
・ QA/SETエンジニアの採用・育成などの組織づくり
応募資格
必須
・ Webアプリケーション/モバイルアプリケーションのテスト計画、設計、実施の実務経験(3年以上)
・ アジャイルな開発プロセス(顧客志向、柔軟性、自己組織化)のご経験
・ テスト管理・品質分析業務のご経験
歓迎
・ テスト自動化の設計・構築・運用経験
・Webサービス開発・運用 の実務経験(下記があると尚可)
・ Next.js・Rails・RSpecの実務経験
・ iOS・Androidアプリの実装経験
・ QA/SETエンジニア組織の立ち上げや拡大の推進経験
・ JSTQB認定テスト技術者資格
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 ※リモートワーク可
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間1日8時間(コアタイム10時~15時)
年収・給与
700万円 ~ 999万円
待遇・福利厚生
■ 保険
・ 健康保険
・ 厚生年金
・ 労働者災害補償保険
・ 雇用保険

■ 就労環境
・ リモート/ハイブリッドワーク可
・ フレックスタイム制
・ PC/インカムなど必要備品貸与
・ 社内ドリンク、お菓子食べ飲み放題

■ 福利厚生
・ 通勤手当支給
・ 書籍購入サポート
・ 結婚記念日休暇
・ パートナー・本人及び双方の記念日のプレゼント
休日休暇
・ 完全週休2日制(土日)
・ 祝日
・ 有給休暇
・ 入社時に最大10日の有給休暇を付与
・ 育児休暇
・ 慶弔休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■企業概要
音声AI×SaaSを起点に、コミュニケーションの自動化を実現する画期的なプロダクトを提供する同社は、
企業課題の解決を通じて、その先にいるエンドユーザーの課題解決も図り、
世界中の人々に価値を届ける高い社会貢献性を誇ります。

UI/UXに強い代表が「快適さ」に徹底的にこだわり設計したプロダクトは、
シンプルでありながら圧倒的な価値を提供。
リリース4年で国内約80%の業界に導入されている「真のホリゾンタルSaaS」で、
解約率は驚異の1%未満です。

直近1年間でMRRが300%成長し、T2D3を超えるハイペースで拡大。
将来的にはグローバル展開も視野に入れており、さらなる成長を見据えています。

加えて、マルチプロダクト展開も進行中で、
新規プロダクトラインがとんでもないスピードで立ち上がり、
「対話×AI」という切り口から、間違いなく世の中を変えていく企業様であると思います。

■開発組織メンバー
開発サイドには、Google USのテックリード経験者や元有名スタートアップのCTO、
会社全体では、freee社やマネーフォワード社、メルカリ社など、日本を代表するテックカンパニー出身の優秀な方々が、
コンフォートゾーンから脱却し、新たな環境で経験値を発揮したいという想いのもと集結し、
技術とビジネスの双方から、多くのユーザーにとって価値のあるプロダクトを提供しております。
設立
2019年
資本金
46億円
従業員数
150名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555紹介事業許可年:2014年
設立
2013年1月10日
資本金
500万円
代表者名
諸田 眞仁
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
◆人材スカウト・サーチ事業
◆組織・人事コンサルティング事業

【未来を築くパートナーとして】
様々な成長フェーズの企業様を厳選してご紹介をさせて頂いております。クライアントの9割以上が経営者とのリレーションとなり、直接のパイプライン、非公開案件を数多く保有している点が特徴になります。キャリアアップを考える候補者様のキャリア設計に真剣に向き合わせていただき、キャリアアップの一助を担っております。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306555
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
ホームページ
https://briedge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ