募集要項
- 募集背景
- 毎年、公共工事の受注が増えているため組織強化を行います。
- 仕事内容
-
国、地方自治体発注業務の補助、発注者支援業務。国、地方自治体、大手高速道路運営会社からの依頼により、
道路、河川、ダム、湾岸などの発注者支援を行います。
【設計】
最初は補助的業務からスタートして頂きます。
工事書類の確認
関係機関への資料作成
計画設計~詳細設計、概略設計
住民説明会等。
【施工管理】
最初は補助的業務からスタートして頂きます。
工事書類の確認
関係機関への資料作成
工事現場での施工段階による監督支援など
- 応募資格
-
- 必須
-
・二級土木施工管理技士
・官公庁等発注の土木に関する設計のご経験
~34
・一級土木施工管理技士
~64
- 歓迎
-
・道路のご経験
・河川のご経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 再雇用は75歳まで可能! (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
-
正社員または契約雇用
ただしほぼ4-5年、長ければ10年を超える案件となるため、
契約満了の事例はほぼありません。
- 勤務地
-
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
ご希望の勤務地で選考いたします!
- 勤務時間
-
8:30~17:00(実働7.5時間/休憩60分)
※勤務地により変更あり
残業月16.8時間(2024年)
【働きやすさ重視の環境が評価されています】
■くるみん認定
■健康経営優良法人認定
- 年収・給与
- 450万円 ~ 949万円
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■退職金制度(一時金・確定拠出年金)
■時間外手当:超過分を支給
■資格手当:[最大]月3万円(技術士については1部門取得毎に+3万円を支給)
■家族手当:[最大]配偶者月1万円・子ども1人につき月2万円
■住宅手当:[最大]借上社宅(契約手数料全額会社負担、家賃50%を会社負担)/持家には月2万2000円支給
■休日出勤手当
■単身赴任手当(一律5万円/月+帰省(月2回)旅費)
■通勤手当(上限なし)
■各種同好会活動
■会員制福利厚生サービス
■健康診断、ストレスチェック
■慶弔見舞金、表彰制度
■育児休業/時短勤務制度あり
■介護休業
■従業員貸付制度
■傷害保険
■U・Iターン支援:引越し支度金・引越し支度休暇など
- 休日休暇
-
土日祝・年末年始・慶弔休暇・有給休暇(入社半年後10日、最大20日)
産前・産後休暇・育児休暇(男性・女性両方取得実績あり)・介護休暇・特別休暇
※年休125日
【働きやすさ重視の環境が評価されています】
■くるみん認定
■健康経営優良法人認定
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
内定