投資研究・アナリスト・エコノミスト
コーポレートアドバイザリー(新規立ち上げ部門 マネージャークラス)
掲載期間:25/01/12~25/03/05求人No:SL-202501120001
投資研究・アナリスト・エコノミスト

コーポレートアドバイザリー(新規立ち上げ部門 マネージャークラス)

上場企業 大手企業 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
2025年に立ち上げられたコーポレートアドバイザリー部門にて、以下業務を担当していただきます。
・顧客コミュニケーション
・チームマネジメント
・産業調査・レポート発行



<コーポレートアドバイザリー部門の主な機能>
・産業調査アナリスト機能
 特定の産業における市場や企業の情報を収集・分析し、情報発信・CxOアプローチ、 案件創出を行う。
・コンサルティング機能
 顧客経営層や企画部門に対し、業種知見をベースとした経営・事業戦略提案により 有償のコンサルティングやM&Aアドバイザリーの案件創出を図る。
・ファイナンシャルアドバイザリー機能
 M&Aに関する計画策定からクロージングまで、成功に向けたご支援を行う。



※今後、海外に拠点を増やしていく想定であり、将来的には海外での勤務の可能性あり
応募資格
必須
以下いずれかのご経験5年以上

・金融機関やFASなどでの業界分析を中心とした産業アナリスト業務経験

・シンクタンクやコンサルティング会社でのコンサルティング業務経験
歓迎
・英語力:ビジネス中~上級

・MBA取得者、それに類する知識

・産業調査経験

・製造業の知見
雇用形態
正社員
勤務地
〒107-0051 東京都港区元赤坂
「赤坂見附」駅(東京メトロ銀座線・丸の内線)より徒歩4分
「永田町」駅(東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線)より徒歩5分
勤務時間
専門業務型裁量労働制 もしくは フレックスタイム制を適用(職位によって異なる)
多くの社員が9:00~18:00で勤務中です!

▼専門業務型裁量労働制
所定労働時間:8時間

▼フレックスタイム制
フレキシブルタイム(6:00~21:00)の間で8時間
※コアタイム無し
年収・給与
1000万円~1800万円(年俸制)
※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
※年俸額を12分割した金額を毎月支給(12分割した際小数点があれば切り上げ)

▼昇給
年1~2回(職位によって異なります。)

待遇・福利厚生
出張手当、ベネフィット・ステーション加入(サービス数は100万件以上、地域・世代間格差なく提携メニューを何度でも割引価格で利用可能です。)、慶弔見舞金(結婚祝金(在籍年数に応じて5千円~3万円)、出産祝金(第1子は2万円、第2子以下は1万円))、短時間勤務制度((育児・介護休暇など)始業終業を定時の1時間前又は後を上限とし、30分単位にて、各自始業終業を申請可能)、社内イベント(全社会議(全社員が参加する会議を1,7月に定期的に開催しています。)全社の目標や状況を共有する場となっています)、能力開発支援制度、資格取得制度、メンター制度
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、創業記念日、有給休暇(初年度12日、最大単年度20日付与、持ち越し制度あり)、特別休暇(結婚休暇(本人が結婚するとき5日、実(養)子、兄弟姉妹が結婚するとき1日)、出産休暇(妻が出産するとき2日)、忌引休暇(実(養)父母、配偶者又は子が死亡のとき5日、兄弟、姉妹、祖父母、義父母が死亡のとき3日)、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇(最長1年取得可能。場合によっては子の1歳半に達するまで延長可能)、公傷休暇
選考プロセス
面接2~3回
SPI

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・コンサルティング・ビジネスプロセスマネジメント・デジタル活用サービス
設立

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社サウスラッチ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308966紹介事業許可年:2017年
設立
2017年
資本金
990万円
代表者名
松本 喜朗
従業員数
法人全体:2名

人紹部門:3名
事業内容
有料職業紹介事業
人事コンサルティング事業
営業支援事業
広告・ラジオ制作事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-308966
紹介事業許可年
2017年
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社サウスラッチ
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-5 天翔日本橋人形町ビル8F
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ