マーケティング・販促企画
BtoBマーケティング マネージャー候補/世界30カ国以上で事業を展開するグローバル企業
掲載期間:25/01/10~25/03/06求人No:FLS-105780
マーケティング・販促企画

BtoBマーケティング マネージャー候補/世界30カ国以上で事業を展開するグローバル企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【部署・サービスについて】
配属部署の法人ビジネス企画部は、副社長直轄の経営企画や人事・総務・経理・法務など事業横断系の部門が集まるコーポレート組織に所属し、特定事業の運営ではなく、同社グループならびに子会社における法人向けサービスの成長戦略の策定、施策の推進に取り組んでいます。

全社戦略に基づき、経営陣も巻き込んだ施策の企画/実行、効果の測定と改善策の立案を行うため、非常に幅広い視野と、情報伝達能力、調整能力を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。
これまでの経験を活かして、経営の上流から実行に至るまでの業務に携わることが可能です。

【募集背景】
法人サービス全体のブランディング及びマーケティングの戦略立案~実施を、責任者(候補)として主導いただきます。

全社視点でBtoBマーケティングの現状課題抽出を行い、事業を横断で顧客と向き合う最適な体制、持続的に改善を進める仕組みを構築し、法人サービスの成長を加速させる役割をお任せします。

【業務内容】
・ブランド認知拡大に係るB2Bマーケティング戦略の企画立案~実施の牽引
・顧客データを活用したCRM戦略立案及び実行
・LP/バナー等のクリエイティブ、コンテンツの企画及び制作ディレクション
・各種マーケティングツールを活用した効果測定PDCAサイクルの運営
・KGI/KPI策定及び、達成に必要な各施策予算アロケーションや数値管理
応募資格
必須
・ライフサイクルが異なる複数の法人向け商材のマーケティング経験
・CRM分析活用したデータドリブンマーケティングの経験
・データ分析による課題抽出とKPI改善の経験
歓迎
・新規事業の立ち上げ、アライアンスやM&Aの経験、スキル
・法人向けサービス企画や協業サービスの立上げ経験、スキル
・ポイントプログラムなどの制度設計やシステム開発の経験、知見
・デジタルマーケティングの経験、知見
・プラットフォームビジネスの経験、知見
・プロジェクトマネジメントの経験、スキル
・経営学修士(MBA)の資格保有者
雇用形態
正社員
勤務地
東京都世田谷区
勤務時間
標準勤務時間帯 9:00~17:30
※所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。
※ただし一部のポジションでは、企画業務型裁量労働制または専門業務型裁量労働制の適用対象となる場合があります。
※一部、フレックスタイム制を適用しています。
コアタイム:11:00~15:00
年収・給与
700万円 ~ 1099万円+SO
待遇・福利厚生
昇給あり
※1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。
賞与あり
※6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。
ストックオプション制度あり
退職金あり
保険:厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険 など
福利厚生:
カフェテリア(朝食・昼食・夕食基本無料)、フィットネスジム(有料)、社員持株会など
休日休暇
完全週休2日制(土日)・祝日
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・
特別休暇(慶弔、ボランティアなど)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
インターネットを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。ユーザーおよび取引先企業への満足度の高いサービスの提供により、多くの人々に成長の機会をもたらし、社会を変革し、豊かにしていくことに寄与していきます。これらにより、グループの株主価値および企業価値の最大化を図り、真のグローバル・インターネット・サービス企業となることを目指します。
入社実績
Iさん(43歳 / 男性)
事業戦略マネージャー
Oさん(47歳 / 男性)
基地局調達マネージャー候補
Uさん(55歳 / 男性)
ロジスティックスマネージャー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フェローシップ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300394紹介事業許可年:2005年
設立
2004年8月
資本金
5,210万円
代表者名
代表取締役社長 小山 剛生
従業員数
法人全体:1017名(2024年5月31日時点)

人紹部門:19名
事業内容
◆人材派遣事業(派遣業番号 派13-300541)
◆人材紹介事業
◆特定技能登録支援機関
◆グローバルエンジニア事業
◆人事採用コンサルティング事業
◆キャリアコーチング事業
◆チャイナ事業
 中国人向けの職業紹介、派遣紹介、新卒紹介
 中国人留学生向け就職塾
 日中越境マッチング、人材交流
 中国企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300394
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京(丸の内)
登録場所
本社
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル3F
関西事業所
〒541-0054  大阪府大阪市中央区南本町4丁目5-7 東亜ビル1003号室
ホームページ
http://www.f-ship.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ