その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【施工図担当】■施工図にミスがないようにチェックを行いクオリティの高い施工図を現場に提供する業務。
掲載期間:25/02/21~25/03/06求人No:BID-20250110-8
再掲載その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【施工図担当】■施工図にミスがないようにチェックを行いクオリティの高い施工図を現場に提供する業務。

マネジメント業務なし 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集の背景】
■当社は2012年の東京支店開設以来、急激な勢いで成長してきました。東京支店は今や80名以上の技術者が活躍する一大組織となっています。このような成長は、独立系のゼネコンでまれにみるケースかと自負しております。
今後、一般建築物、住宅(主にマンション)のいずれの分野でも、今以上の成長を目指しています。また昨今では、本件、(株)山大電気が仲間入り。電気設備の強化を通じて、総合建築業としてより一層確固たるソリューションが可能になるよう、強固な体制を構築してきております。当社の建築品質への期待も高まり、近年の工事量益々の増加や今後の受注拡大も予測されます。綱ホールディングス全体を盛り立てて頂くことが重要となります。電気設備工事に関して、豊富な経験に裏打ちされたアドバイスや部下へのトップマネジメントを施して頂き次世代に向けた(株)山大電気を牽引してください。
仕事内容
【業務概要】
■施工図を作成した者のみに責任が追わないように、チェック機能を持たせ、建築工事本部内で分業しながら、クオリティの高い施工図を現場に提供していく業務となります。
【業務内容】
〇当社の一大特徴として、施工現場の所長が本来携わる施工図の多くを、本社の建築工事本部が現場の所長に成り代わって作成します。本求人は、その出来上がった施工図にミスがないようにチェックを行う業務となります。
工事に入ってから内容を変更すると多くの箇所に変更が生じて、余分の時間が大量にかかってきます。また、施工図が間違ったまま工事が進んでしまうと、施工箇所のどこかが合わなくなってきますし、一度工事を止めて対策を立てなければいけません。そのようなロスの影響は大きく、期限が近い場合にはスケジュールがタイトになってしまうこともあります。
●本求人は、施工図を作成した者のみに責任が追わないように、チェック機能を持たせ、建築工事本部内で分業しながら、クオリティの高い施工図を現場に提供していく業務となります。

応募資格
必須
【MUST】
※以下のいずれかのスキル、経験のある方
●一般建築物では、公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮など、住宅では一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の施工管理を経験し、設計図を施工図に変換、作成した経験のある方

●建築現場の事務として実際の施工図を作成、もしくは実際の施工図をチェックし、修正した経験のある方

●Auto CADの実務経験のある方

●資格の有無は問いません。建築現場の知識があり、お客様や協力会社との良好な関係が築ける方。人柄重視の採用となります。


歓迎
【WANT】
●下記の資格のいずれかを保有する方歓迎
・1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級建築士、2級建築士の資格がある方は歓迎します。

募集年齢(年齢制限理由)
■22歳~55歳
(長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
<求める人物像としては、以下のようなタイプの方が望ましいです。>
・協調性がある方
・素直である方
・明るい方
雇用形態
正社員
勤務地
《本社勤務》
■住所:東京都港区芝2-1-30 菱化ビル2階
・入社後に各現場に配属/直行・直帰が中心となります
※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務時間
■8:00~17:00 (所定労働時間8時間、休憩60分)
年収・給与
《給与形態:年俸制》
●想定年収:400万円~800万円
※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
※昇給年1回
待遇・福利厚生
《各種社会保険完備》
■厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
<手当・福利厚生>
・現場手当
・役職手当
・出張手当
・婚活支援金(45歳までの独身者へ月5,000円支給)
・結婚手当(規定あり)
・子供手当(子供一人につき月1万円支給)
・帰省旅費手当
・誕生日祝い金
・ベネフィットステーション
・UIターン支援制度(借上社宅、引越し費用の会社負担)
・車のメンテナンス代一部支給(個人所有の車の業務使用の場合)
・資格取得支援制度
・70歳定年制(年齢による給与カットなし)
・確定拠出年金(規定あり)

休日休暇
《年間休日120日》
■完全週休2日制(土・日)、祝日
<その他休暇>
・夏季休暇(3日)、年末・年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
選考プロセス
■書類選考⇒1次面接(最終:渡部CEOとの対面面接)⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
●総合建設事業
●設備工事・エンジニアリング事業

<会社の特長>
■綱ホールディングス株式会社は、建築一式を請負う総合建設会社(中央建設)と給排水衛生空調設備工事を請負う専門工事会社(櫻木管工)、電気設備工事を請負う専門工事会社(山大電気)がグループ化することにより相互連携が可能になり、今までブラックボックス化していた専門工種の可視化が進み、これまで課題であった間接コストの削減を実現し、価格競争力の強化を目指します。
今後は他にも各種専門工事会社をグループに加えつつ、強い競争力と高い技術力を背景に土地活用の分野にも参画いたします。不動産デベロッパー企業様と連携をとりながら、土地の特性、場所、環境、用途に応じて資産価値を最大限活かした建築物をお客様に提供する、ゼネコン機能とデベロップメント機能を併せ持つ総合不動産開発グループとして事業を展開し、安全・安心・最高のものづくりを通じてさらなる社会貢献とサービス向上に努めてまいります。
現在の日本は高度経済成長時代から50年以上が経ち、当時の新築ラッシュの建物は老朽化が進み、特に首都圏を中心に建替えやリニューアルを含めた都市の再開発計画が進んでいます。綱ホールディングスはこの新しい時代の流れを的確に捉え、社員全員がエネルギッシュで前向きに、より豊かで元気な社会の実現に寄与する会社であり続けたいと望んでいます。
設立
1949年1月
資本金
3,800万円
売上高
6,600百万円(2023年6月)
従業員数
160名※綱ホールディングスグループ会社全体

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジョブ・ライフサポート
厚生労働大臣許可番号:27ーユー301695紹介事業許可年:2014年
設立
平成13年6月
資本金
1250万円
代表者名
代表取締役 渡邉 正明  取締役 真田 隆之
従業員数
法人全体:6人

人紹部門:3人
事業内容
1.人材採用コンサルティング業務
2.有料人材紹介業
3.再就職支援(OP)業務
厚生労働大臣許可番号
27ーユー301695
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
大阪府
登録場所
大阪府
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-1-19内本町 松屋ビル10 1002
ホームページ
http://www.jl-support.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ